FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/20/Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく流行に乗れた気が・・・
2011/01/17/Monday
出だしからですが・・・
審判のジェイドGETしました(゜▽゜*)♪
白Lv90/サポ学でカトゥラエ討伐に参加
野良でRajaだけ参加したこともありましたがアートマ取れず、
結局所属するLSで6体討伐+6体分のアートマGETしたワケ
LSのみなさん、企画してくれるNさん、ありがとうございます
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
やっと・・・
やっと神竜に挑める段階にキマシタ~(ToT)
今、流行なんでしょ?
ただ、セサミはクタレイ討伐が残っているので
実際に神竜に挑むのはもうちょい後になると思いますorz
なぜあの時(LSでクタレイ討伐の時)こなかったのか思い返せば、クタレイ6体討伐が重要視されてない時期に、LSメンの数人が遊びがてらに見つけて、急遽お手伝いの呼びかけに私は行ったのですが、セサミはウォークオブエコーズかメイジャンに夢中になっていて来なかったっていうオチw
でもまぁそんなことだから、その時いなかった他数名のLSメンもクタレイだけ残っているって言ってた
審判のジェイドとは
◆エンシェントジェイド(だいじなもの)の1種。
アビセアでモンスターとの戦闘中に 弱点を把握しやすくなる。
◆入手方法
アビセアメインクエスト「神のみ座と御使い」のコンプリート報酬。
↓
◆クエスト「神のみ座と御使い」とは
カトゥラエ族6体を倒せ!というもの。
Rani | 出現エリア | アビセア-アルテパ |
POP方法 | だいじなもの「潰れたチャリオットの核」 だいじなもの「折れた鉄巨人の角」を 所持した状態でアビセア-アルテパ D-10の???を調べる |
|
称号 | ラーニー デクラウナー | |
Raja | 出現エリア | アビセア-グロウベルグ |
POP方法 | だいじなもの「歪んだチャリオットの装甲」 だいじなもの「千切れた鉄巨人の鎖」を 所持した状態でアビセア-グロウベルグ J-5の???を調べる |
|
称号 | ラージャー レジサイド | |
Yaanei | 出現エリア | アビセア-アットワ |
POP方法 | パラダモの丘頂上 ヴァナ時間14~15時にPOPかな? |
|
称号 | ヤーネイ クラッシャー | |
Kutharei | 出現エリア | アビセア-ミザレオ |
POP方法 | G-10 (I-10の門から移動) 20分間隔時間POP? |
|
称号 | クタレイ アンホーサー | |
Sippoy | 出現エリア | アビセア-ブンカール |
POP方法 | E-7付近 ヴァナ時間3:00に出現 |
|
称号 | シポイ キャプチャラー | |
Iratham | 出現エリア | アビセア-タロンギ |
POP方法 | H-7~I-7 ヴァナ時間21:00にPOP? |
|
称号 | イラタム キャプチャラー |
Raniだけは薬品使わないとキツイかもしれないです
薬品なしの報告を未だに聞かない(^^; 現時点でね
この6体さえ倒してしまえば
アビセアで型紙取りとかアイテム取りとかしたい時に弱点を突きやすくなるから、本当に便利!もちろん、ジェイド保持者が撃った攻撃のみの判定だけどね
無駄に魔法撃つ確率が減ると思うからセサミと2人で型紙取りも出来るな~♪
********** ▼自分用MEMO▼ **********
◆ 弱点
赤い 「!!」
→特定の属性WS又は、属性物理WS
→アートマやエンシェントジェイド、だいじなものを得る確率が上昇
青い 「!!」
→特定の物理WS
→装備品をドロップする確率が上昇
黄色い 「!!」
→特定の属性の魔法
→装備品以外をドロップする確率が上昇
※具体的な内容はWiki参照
********** ▲自分用MEMO▲ **********
おわりっ
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement