FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/21/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヴァレンティオン・デーの準備
2011/01/29/Saturday
もうすぐヴァレンティオン・デーですね
→公式サイトイベント情報詳細
開催期間:2011年2月1日(火)17:00頃~2月15日(火)17:00頃
チョコの季節ですよ!
昨年初めてこのイベントを行いましたが、今回もやってみようと思います
→昨年のヴァレンティオン・デーの記事
あとこの時期、リアルでいうバレンタインチョコがヴァナでは「ラブチョコ」として扱われていますよね
みんなは誰かにあげるのだろうかー
去年は材料を買いにウィンダス水の区に行った時たまたま居合わせたタルタルさんにハートチョコを貰ったのでそこからラッピングする作業だけでした^^; 別のスイーツの為にバブルチョコが欲しかったそうですが、HQのハートチョコばっかできて困っていたそうです(ウラヤマシイ
HQの方が出来やすいなんてしらなかったからその時は隣で、「すごいですね~」なんて話しかけてしまったから貰えたって言うのもあるかも><;
タルタルさんがいなくなった後に、試しに作ってみましたがバブルチョコばっかでしたけど(ぇ
あの時は銘入りとか知らなかったから無銘のラブチョコをセサミにあげたのが、今でもセサミのポストを占領しているようですw今年は是非銘入りを保管して欲しいものです
ってことで、作り方とか復習しておこうかな~
ラブチョコの作り方
ハートチョコ 【調理スキル:下級職人】
効果:hMP+4 60分
※バブルチョコのHQ品
材料:炎のクリスタル+ククル豆×4+セルビナミルク+メープルシュガー
↓
ラブチョコ 【調理,裁縫,革細工スキル:素人】
効果:hMP+4 180分
材料:土のクリスタル+ハートチョコ+羊皮紙+スカーレットリボン
倉庫にストック無い時の入手先 (Wikiより抜粋)
炎のクリスタル → 狩り又は競売
土のクリスタル → 狩り又は競売
ククル豆 → 低地エルシモの特産品。
・カザムの飛空艇乗り場
・特産品リージョン支配国のNPC※サンドリア港G-8 Nimia、バストゥーク港J-7 Zoby Quhyo、ウィンダス水の区D-8 Fomina※から購入
・合成:謎の穀物の種+氷クリ
セルビナミルク → ザルクヘイムの特産品。
・セルビナG - 10 Dohdjuma(常時入荷)
・特産品リージョン支配国のNPC※南サンドリアK-9 Phamelise、バストゥーク港J-7 Rosswald、ウィンダス森の区G-8 Bin Stejihna※から購入
・ウィンダス水の区調理ギルド(入荷品、売切有)
メープルシュガー → 分解又は販売店で購入。
・【木工スキル:見習】 雷のクリスタル+メープル原木
・サンドリアがコンクエスト1~2位の時:レンブロワ食料品店
羊皮紙 → 合成又は販売店で購入。分解も可。
・【革細工スキル:下級職人】 闇のクリスタル+大羊のなめし革+ロランベリー
・南サンドリア 革工ギルド・D-8 Kueh Igunahmori (入荷しないこともあり)
・バストゥーク商業区楽器店K-10 Harmodiosからフルートを買って雷クリスタルで分解が安上がりだと思う。
スカーレットリボン → 合成又は販売店で購入。
・【裁縫スキル:目録】 風のクリスタル+ビロード
・ジュノ下層の洋服屋さん(占い屋の列)
銘入りにしたいとき
ラブチョコを作る時に土クリじゃなくてExの塊土のクリスタルを使う★
塊土のクリスタル入手先は・・・
・漁師ギルド以外のギルドからギルドポイント200と交換
・ウェディングマスターNPCから3000ギルで購入
・イベントで入手(去年はヴァレンティオンイベントで貰えた)
スキルないからほとんど購入になるのかー(゜д゜)
てか銘入りも大変だにゃー
とりあえずセサミに1個は作るとして~・・・
(;゚_゚) 1個だけでいいね
お世話になっているLSメンバーさんにって一瞬思ったけど、フルアラ分は作るのは厳しいのぅ
出来た分だけを一部に渡しても、あげられない人を思うとねー
今年もセサミだけにあげるにゃー♪
▼余談▼
リアルでは作らずに、気になるお店に注文済みww
ルタオのドゥーブル フロマージュ!
小樽にあるお店・・・オタル・・・ルタオなんだって
お店のホームページ→LeTAO
前々から食べたいなーって思ってたけど、お取り寄せスイーツってそれなりのお値段だし時間かかるでしょ?それに送料も加わると手頃で思い立ったらすぐに食べれる地元のでいいかーってなっちゃうんだよね(^^;
今年はイベントに便乗して頼むことにしました★
14日は月曜日だから受取の都合上、11日(金)の建国記念日に届く予定
まぁ、食べ物のプレゼントってセサミにっていう名目で自分が食べたいのはバレテるんですがねー
おわりっ
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement