[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	
	こんにちは!ミカンです
	Lv85でセサミのメイジャンのお手伝いちぅ
	
	日曜日のアートマ取り(アビセアNM狩り)で、カラボスを相手にしたので
	今回も「カラボスの小石」をゲッツしたセサミ
なんか、LSメン達はセサミの正宗を期待している模様(´・д・`)
	
	でもね、声を大にして言いたい
	
	
	
	
	本人はまだ試練:No.650で止まってるよ><!
しかもまだ手をつけてない
	
	こんなとこで
	カミングアウトしちゃった!
	てことで、意味不明に手伝うのも嫌なので
	
	メイジャンの試練:両手刀 正宗までの道のりをまとめてみた
	
	 
	***********************************
	追記 2011/07/06 時点
	No.1555 カラボスの小石 27/50個
	***********************************
カラボスの小石 50/50個で正宗80完成
***********************************
追記 2011/08/16 時点
キレインのランプ 50/50個で正宗85完成でーす。
***********************************
追記 2012/01/30 時点
イスゲビンドの心臓 61/75個で正宗90まであと少しでーす(^▽^)ノ
***********************************
	
	◆目標武器名称
	正宗90
	(エンピリアンウェポンが習得できるから) 
	◆性能
	D114 隔437 STR+15 祖之太刀・不動 アフターマス:時々2倍撃
	Lv90~ 侍
	
	◆メイジャンの試練No.と内容
	 
	初期.鉛刀(D62 隔450)
	↓
	No.644 白太刀(D67 隔450 攻+3)
	Vuu Puqu the Beguiler 3匹 ギデアス
	↓
	No.645 白太刀(D67 隔45 攻+5)
	Buburimboo 3匹 ブブリム半島
	↓
	No.646 白太刀(D67 隔450)
	Zo'Khu Blackcloud 3匹 ベドー
	↓
	No.647 螺鈿の太刀(D79 隔450)
	Seww the Squidlimbed 4匹 海蛇の岩窟
	↓
	No.648 螺鈿の太刀(D79 隔450 攻+3)
	Ankabut 4匹 北グスタベルグ〔S〕
	↓
	No.649 螺鈿の太刀(D79 隔450 攻+5)
	Okyupete 4匹 ミザレオ海岸
	↓
	No.650 螺鈿の太刀(D79 隔450 攻+7) ←2010/09/15完了
	Urd 6匹 アビセアン変色、ジュノ方面
	↓
	No.651 螺鈿の太刀(D89 隔450 攻+7)  ←この記事書いた時ココ
	Lamprey Lord 6匹 アビセアン変色、バス方面
	↓
	No.1554 螺鈿の太刀(D91 隔450 攻+7)
	Chesma 8匹 アビセアン変色、テレポ岩方面
	↓
	No.1555 正宗(D97 隔437 Lv80~) ←2011/07/16完了
	カラボスの小石 50個 アビセア-ラテーヌ
	↓
	No.2117 正宗(D107 隔437 STR+10 Lv85~)
	キレインのランプ 50個 アビセア-ミザレオ ←2011/08/16完了
	↓
	No.2523 正宗(D114 隔437 STR+15 祖之太刀・不動
	アフターマス:時々2倍撃 Lv90~)
	イスゲビンドの心臓 75個 アビセア-ウルガラン ←2012/01/22開始
	
	
	
	→2010/09/21追記
	キレインのランプ取得方法はこちらを参照
	 てかNo.650以降マゾくない><?
	無色のジェイドから変色させるに何回かかるのさww
	
	昨夜やったときは3か4回目で変色 → Urd沸かせても二人だと半分削るのがやっと;д;
前回記事にUrdあったのでリンク付けときます
→2010/04/09 (Fri)
Urdは踊り子タイプで白魔法使用
特殊技発動順
ゼファーアロー → レーテアロー → サイクロニックターモイル (範囲)→ サイクロニックトレント (範囲)
ケアル、ストンスキンの他、リジェネも使ってる
強化全消しされるときもあるので長期戦は面倒な相手かも
白(サポ学)は打たれ弱いので普通に攻撃されても100~300程度の被ダメ受けました
セサミを強化・回復させつつMP管理もしないといけないですが半分行く前にMPカツカツ^^;
途中でマラソンしてもらうのは良いけど、その分ケアルへイトがあるのでキツイ
っていうか死んだし(ノД`)・゜・
へなちょこーずはだめですね
もうすこし予習してから挑みましょう
暇なLSメンを巻き添えにもしようw
おわりっ
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
