FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/21/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メイジャンの試練:マッキラ(片手棍)編 ※個人メモ
2010/07/07/Wednesday
うーだうーだ
こんにちは!ミカンです
白79/学39で活動ちぅ
とりあえず、メインの白くらいレベルカンストしておこうと思ってヴォルボーでFoVしてました
前日に2PTでアビセアに行ったので次回は・・・・・今日か!
フルアラで同じ敵をやり続けるとボーナスで( ゚Д゚)ウマーのようなのでがっつり稼いでみたい^^;
そんな話は置いといて、
Lv80になったら メイジャンの試練:片手棍のマッキラを鍛えようと思います
で、例の場所に篭って メイジャンしつつNMが沸くのを待てば一石二鳥(゜∀゜)!?
でもって、例のアイテムがドロップすればLv80台はウハウハですか!?
って妄想しております
あ、例のってヤツは内緒ね
ちなみに今、使っているのは コレ
↓
◆デアグラチア(片手棍)
D35 隔300 MP+30 命中+9 攻+9
カウンター+1 追加効果:HP吸収
Lv74~ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
HP吸収するしMPもあるので悪くないけど、やっぱ色々考えると他の武器が欲しくなるw
理由
①ソロでやらない限り、HPはつねに満タンだから吸収の恩恵があるのは大抵カンパニエの時くらい。
②MP付与していても、30程度なら他で補える
③命中+9 攻+9 カウンター+1はイマイチ効果を感じない^^;わかる人にはわかるんだろうけど
ってことで、Lv80になったらマッキラを鍛えようと思いました
今の段階でコレの最終が、
↓
◆マッキラ(●● )
D32+21 隔288 ストアTP+8
ストアTP付くんですよ
個人メモになるので、試練の内容は続きに書きます
白79/学39で活動ちぅ
とりあえず、メインの白くらいレベルカンストしておこうと思ってヴォルボーでFoVしてました
前日に2PTでアビセアに行ったので次回は・・・・・今日か!
フルアラで同じ敵をやり続けるとボーナスで( ゚Д゚)ウマーのようなのでがっつり稼いでみたい^^;
そんな話は置いといて、
Lv80になったら メイジャンの試練:片手棍のマッキラを鍛えようと思います
で、例の場所に篭って メイジャンしつつNMが沸くのを待てば一石二鳥(゜∀゜)!?
でもって、例のアイテムがドロップすればLv80台はウハウハですか!?
って妄想しております
あ、例のってヤツは内緒ね
ちなみに今、使っているのは コレ
↓
◆デアグラチア(片手棍)
D35 隔300 MP+30 命中+9 攻+9
カウンター+1 追加効果:HP吸収
Lv74~ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
HP吸収するしMPもあるので悪くないけど、やっぱ色々考えると他の武器が欲しくなるw
理由
①ソロでやらない限り、HPはつねに満タンだから吸収の恩恵があるのは大抵カンパニエの時くらい。
②MP付与していても、30程度なら他で補える
③命中+9 攻+9 カウンター+1はイマイチ効果を感じない^^;わかる人にはわかるんだろうけど
ってことで、Lv80になったらマッキラを鍛えようと思いました
今の段階でコレの最終が、
↓
◆マッキラ(●● )
D32+21 隔288 ストアTP+8
ストアTP付くんですよ
個人メモになるので、試練の内容は続きに書きます
◆最終武器名称
マッキラ+3 ?
◆最終性能
あとで記載
◆メイジャンの試練No.と内容
初期.マッキラ(D32 隔288)
↓
2010/7/上旬に終了
No.1641 マッキラ(D40 隔288)
ブレインシェイカー×100 種族指定なし
↓
2010/7/下旬に終了
No.1642 マッキラ(D46 隔288 スカルブレイカー:ダメージ+10%)
スカルブレイカー×200 種族指定なし
↓
2010/8/05に終了
No.1643 マッキラ(D51 隔288 ジャッジメント:ダメージ+10%)
ジャッジメント×300 ビースト類
↓
この試練は関係なかった><スイマセン
↓
2010/8/06~2011/09/20 約1年がかりw
No.1645 マッキラ(D53 隔288 ストアTP+8)片手棍WS×800 バード類
アビタロでコウモリしました
↓
2011/09/20~
No.2162 マッキラ+1(D56 隔288 ストアTP+13)片手棍WS×800 ワーム族
アビアットワでする予定
試練No.1642までは種族の縛りがないので楽かも~
***種族参考***
●ビースト類
ウサギ、大羊、カラクール、ダルメル、剣虎、スミロドン、オポオポ、クァール、 リンクス、大羊、バッファロー、マンティコア、ベヒーモス、エラスモス、マーリド、ケルベロス、ノール
私は最初、テリガンでFoVしながらウサギ狩っていましたが、LSメンのIさんが素敵な狩場を教えてくれました^^それは・・・ウルガラン山脈です☆ ウサギと虎がいるので適度に狩り放題w
●バード類
死鳥族、ロック族、コウモリ族、コカトリス族、ヒッポグリフ族、アプカル族、コリブリ族、アンフィプテレ族
バード類はアビタロでだいじ金箱の夢を見つつコウモリでノックw
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement