FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/21/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アップあっぷ
2011/07/30/Saturday
日本海は梅雨よりヒドイ豪雨みたいですねー><
大丈夫かなー?
久々の更新ですか、そうですか、(*ノノ)アチャー
7月に入ったら驚きの忙しさで、帰宅22時前後がしょっちゅうになってました
遅くても体力に余裕のあるときにログインはしてましたけどー(^^)
6月に短剣メイジャンのエンピルートNMをやった時のSSをようやくアップできました
過去記事の一部ですけどね
メイジャンの試練:エンピリアンWS(短剣)編 ※個人メモ
とりいそぎ、それだけの報告エントリーでした
おわりっ
PR
comment
無題
ご無沙汰しております。
なんとか進んでいるようですねw
こちらは現在グラヴォ殻集めが始まって@12個のところまで進みました。
相方がトワシュトラのグラが気に入ったらしく、「めんどくせー」が「おしこい!」になってくれたのでウルスラグナも目指してタロンギ籠っております。
アットワNMに入ってしまえば楽なのかもしれないんですけどねーw。タロンギは心折れやすいのである程度短期間で終わらせるぐらいの勢いで行ったほうがいいかも知れません(@_@;)
なんとか進んでいるようですねw
こちらは現在グラヴォ殻集めが始まって@12個のところまで進みました。
相方がトワシュトラのグラが気に入ったらしく、「めんどくせー」が「おしこい!」になってくれたのでウルスラグナも目指してタロンギ籠っております。
アットワNMに入ってしまえば楽なのかもしれないんですけどねーw。タロンギは心折れやすいのである程度短期間で終わらせるぐらいの勢いで行ったほうがいいかも知れません(@_@;)
>ひゅむ猫
コメありがとうございます(^^)
地味に短剣ルートをクリアしてましたが7月に入ってからは正宗に集中してコツコツ進んでいましたw
エンピ武器はまだまだ人気ですね
私の短剣は保留です。今、アビタロはLSメン数名が集中して通っているので皆が落ち着いた頃でもいっかなーって思ったりww
ひゅむ猫さんの方は相方さん乗り気になってくれて良かったですね(^^)また近況楽しみにしてます~★
地味に短剣ルートをクリアしてましたが7月に入ってからは正宗に集中してコツコツ進んでいましたw
エンピ武器はまだまだ人気ですね
私の短剣は保留です。今、アビタロはLSメン数名が集中して通っているので皆が落ち着いた頃でもいっかなーって思ったりww
ひゅむ猫さんの方は相方さん乗り気になってくれて良かったですね(^^)また近況楽しみにしてます~★
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement