FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/21/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
調理スキル上げ
2011/04/12/Tuesday
大きな余震続きますねぇ
ジョブ不問でウロウロ
昨日、、、じゃないな
一昨日、やっと調理スキル85になりました
84~85で作ったイエローカレーはイエローカレーパンになって皆のお腹を満たしてくれるでしょう(*´ω`*)ってことで一部を競売へ。一部をセサミへ。
その前にスキル上げで作ったソールスシのほとんどはセサミの胃袋へ。
職人もどきになってますw
さて、85以降のレシピですが、どうしようか迷いちぅ
ちょっと考えをまとめる為、
以下に自分向けメモを記載
調理スキル上げの道のりはこちらの記事をチェック
基本的に単一のレシピで長くスキル上げしたいという思いがあります。
( )内は入手先。
マロングラッセ(上限86)
闇のクリスタル(倉庫)
メープルシュガー(南サンド、ギルド)
ロンフォールマロン×2(特産品)
グレープジュース(闇クリ+サンドリアグレープ×4)
効果:MP+13%(上限:85) hMP+1 (3時間)
クァールのソテー(上限88)
炎のクリスタル(競売)
クァールの肉(倉庫)
ワイルドオニオン(倉庫)
グレープジュース(闇クリ+サンドリアグレープ×4)
蜂蜜(倉庫)
セルビナバター(倉庫)
ブラックペッパー(天晶堂、白門、特産品)
オリーブオイル(南サンド、特産品)
岩塩 (南サンド、特産品)
効果:STR+5 AGI+1 INT-2 攻+20%(上限75) 飛攻+20%(上限75) レジストスタン(3時間)
↓ ストックして師範のスキル上げレシピに
クァールサンド(上限93)
土のクリスタル(競売)
クァールのソテー(ストック)
白パン(ギルド、ジュノ上層、他)
ミスラントマト(カザム、白門、ギルド、特産品)
ラテーヌキャベツ(南サンド、ギルド、特産品)
涙のマスタード(南サンド、ギルド、特産品)
セルビナバター (倉庫)
効果:MP+10 STR+5 AGI+1 INT-2 hHP+1 攻+20%/飛攻+20% (上限75) レジストスリープ レジストスタン(30分)
ロランベリーパイ(上限90)
炎のクリスタル(競売)
サンドリア小麦粉(ギルド他)
パイ生地(倉庫)
メープルシュガー(南サンド、ギルド)
ゼラチン(ギルド、合成)
ロランベリー(ギルド、ジュノ港、ジュノ上層)
セルビナミルク(セルビナ、ギルド、特産品)
鳥の卵(ギルド、三国港)
効果:MP+50 AGI-1 INT+2(30分)
材料としてはクァールのソテーを作ってからクァールサンドに移行するのが手っ取り早い感じ?(-"-;)ウーン
材料多いなぁ
86までマロングラッセ→88までクァールのソテー→昇級→93までクァールサンドにしようかな
最近の指定生産は材料的に出来るのだけ納品する事にしてます。
無理して材料集めに奔走するのは時間的に厳しいので(^^;
ちなみに今日はアップルパイだそうです
ちょうどストックしているのでラッキー★
ギルドポイントはやっと6万Pになりました
@4万Pほど貯めればエプロンだぁ♪
今更感がありますが、職人らしくなりそうなので是非欲しい装備ですね(^^)
あと、調理から脱線してやっぱり木工と錬金を上げたいなぁって思ったりw
おわりっ
基本的に単一のレシピで長くスキル上げしたいという思いがあります。
( )内は入手先。
マロングラッセ(上限86)
闇のクリスタル(倉庫)
メープルシュガー(南サンド、ギルド)
ロンフォールマロン×2(特産品)
グレープジュース(闇クリ+サンドリアグレープ×4)
効果:MP+13%(上限:85) hMP+1 (3時間)
クァールのソテー(上限88)
炎のクリスタル(競売)
クァールの肉(倉庫)
ワイルドオニオン(倉庫)
グレープジュース(闇クリ+サンドリアグレープ×4)
蜂蜜(倉庫)
セルビナバター(倉庫)
ブラックペッパー(天晶堂、白門、特産品)
オリーブオイル(南サンド、特産品)
岩塩 (南サンド、特産品)
効果:STR+5 AGI+1 INT-2 攻+20%(上限75) 飛攻+20%(上限75) レジストスタン(3時間)
↓ ストックして師範のスキル上げレシピに
クァールサンド(上限93)
土のクリスタル(競売)
クァールのソテー(ストック)
白パン(ギルド、ジュノ上層、他)
ミスラントマト(カザム、白門、ギルド、特産品)
ラテーヌキャベツ(南サンド、ギルド、特産品)
涙のマスタード(南サンド、ギルド、特産品)
セルビナバター (倉庫)
効果:MP+10 STR+5 AGI+1 INT-2 hHP+1 攻+20%/飛攻+20% (上限75) レジストスリープ レジストスタン(30分)
ロランベリーパイ(上限90)
炎のクリスタル(競売)
サンドリア小麦粉(ギルド他)
パイ生地(倉庫)
メープルシュガー(南サンド、ギルド)
ゼラチン(ギルド、合成)
ロランベリー(ギルド、ジュノ港、ジュノ上層)
セルビナミルク(セルビナ、ギルド、特産品)
鳥の卵(ギルド、三国港)
効果:MP+50 AGI-1 INT+2(30分)
材料としてはクァールのソテーを作ってからクァールサンドに移行するのが手っ取り早い感じ?(-"-;)ウーン
材料多いなぁ
86までマロングラッセ→88までクァールのソテー→昇級→93までクァールサンドにしようかな
最近の指定生産は材料的に出来るのだけ納品する事にしてます。
無理して材料集めに奔走するのは時間的に厳しいので(^^;
ちなみに今日はアップルパイだそうです
ちょうどストックしているのでラッキー★
ギルドポイントはやっと6万Pになりました
@4万Pほど貯めればエプロンだぁ♪
今更感がありますが、職人らしくなりそうなので是非欲しい装備ですね(^^)
あと、調理から脱線してやっぱり木工と錬金を上げたいなぁって思ったりw
おわりっ
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement