FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/21/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
倉庫タルを成長させる会 ~サポクエ編~
2011/03/09/Wednesday
昨夜は暖かいのか寒いのか 朝晩の温度変化が激しい1日でした
調理スキル68以降のレベル上げ用レシピに悩んでます
とりあえず、倉庫ヒュム嬢の鞄を圧迫している蜂の巣のかけらを蜂蜜に変えてみました。蜜蝋にして金策しようと思って貯めてたけど、調理レシピで使う機会が増えそうだからネ。高弟まで上げたからなのかHQ出来やすくて、蜂の巣のかけら15ダースが蜂蜜18ダースに変身(*´д`*)満足♪
さて、今回のタイトル「倉庫タルを成長させる会 ~サポクエ編~」ですが、発端の記事は昨日のエントリーを参照「倉庫タルを成長させる会」(2011/03/08)
一番最後の行に「野兎の尻尾持ってるからサポクエもさせようかなー」と書きました
そう、思い立ったが吉日
サポジョブ取得用のアイテム取って来ましたよ~
既に周知されているクエストだし
長くなるので折りたたみ
サポートジョブ取得クエは
マウラの「ごうつくばあさん」か
セルビナの「ある老人の回想」の
どちらかをクリアする事です
私のときは流れに任せていつの間にか終わってた感じのクエスト(^^;
倉庫タルは意識的にする事にしたのであしあとに残します
先に書いた通り、倉庫タルが持っている「野兎の尻尾(Rera Ex)」はマウラの「ごうつくばあさん」で要求されるアイテムになります
***************************************************************
▼クエスト名
ごうつくばあさん
▼発生条件
Lv18以上のジョブでマウラのG-10にいるVeraに話し掛ける事
▼要求されるアイテム
①野兎の尻尾(Mighty Rarab)
②ダルメルの唾液(Bull Dhalmel)
③血染めの衣(Bogy)
▼報酬
サポートジョブ取得
***************************************************************
持っていないアイテムをドロップしてくれるBull DhalmelとBogyは、まだ「強そうだ」の相手ですからLv20の倉庫タル君にはソロで入手するには厳しい相手(>_<)
ちょうどセルビナにシーフでいたセサミとPTを組んで、Bogyを殴ってもらうことにしました。サックリ2匹目で血染めの衣を入手♪
次にセサミの倉庫ヒゲおじさんをログインさせマウラに呼び出してPTを組み、ダルメルを殴ってもらい4匹目でダルメルの唾液をGET♪
ウキウキしながらごうつくばあさんVeraに1個ずつトレードしてサポートジョブGET★
サポに使えるジョブ無いけどね!
なんだか、新米冒険者のスタートラインに立てた気がした倉庫タル君なのでした
余談ですが、最近思う事を綴ります
最近、トラバーサー石が消費されずにいます
昨日聞いたら420個くらいになってました
型紙マラソンは性に合わないのでしませんし、セサミに寄生してドミニオンしてもリアル1~2時間の話しだから減るわけが無いw 箱から石出てるしww LSでアビセアNM討伐もご無沙汰っていうのもあるね
オリゾン一部を除いてAF+1が完成してないから中途半端な枚数の型紙が鞄を圧迫しているのはどうにかしたい心境
ただ、AF3+2装備の素敵性能保持者に魅力を感じない事もないけど、急いで揃えようって思う事もない(´▽`)
ソロでNM討伐!って響きが好きなので装備が充実すれば勝率は上がると思うけど、現状持っている装備で勝てた方が喜びも増すかと。むしろ裸に武器だけで勝てたら神!的なw まぁ、それはないねww
たまに、装備に執着する時もありますがそれはメインジョブの白装備に限っての事。白は、PTのというよりセサミの生命線ですからね。2人でやる時はセサミに死なれたら困ります。
基本的に戦う事に燃えるタイプじゃないので、クエ消化したり、何か作ったりしているだけでも楽しい私。今後、トリガーアイテム取ったり買ったりまでしてNMを倒すのは、セサミが必要としている場合だけでしょうね
あと、
この前まで、エコーズ楽しい!って思ったけどアレ飽きちゃったんだぁ
最初から入れるのって第1~第3ウォークまで。
第4ウォーク以降は初期ウォークのクリア制限が掛かっちゃうので、野良の多いエコーズはクリア自体が厳しくなってくるわけ。
コイン目的の人はクリアしなくてもある程度ドロップするし、クリアすればコインの入手確率が上がってウマーって感じだから、セサミはそれで通ってたみたい。でも私はクリア時の戦利品が目的に変わってきたし、欲しい装備って上位ウォークからしか入手できないから、毎度1000ギル払って入るのにクリアできない葛藤に苛まれてエコーズ行くの止めたんだ。
その後はセサミ一人で野良してコイン30枚集めていた。攻略を理解してる人が2PT分くらいいれば、クリア出来そうだけどログイン時間帯的に無理。
エコーズも良い方向に改善されればまた通いたいと思いますー
その他、
クリア目標に「クラーケンクラブ」の入手を掲げていたけど、正直もういらないかなって思うようになってきた
ソロで活動するのに移動も狩りも踊り子の方が楽だし、わざわざ白で殴る意味も感じなくなって
今、白で活動するのはLSで回復薬役として指定されるか、セサミとNM倒すだけ
レベルキャップ前は、白しか高位ジョブなかったから活動にも制限されて臼出来るようにクラクラ欲しかったけど、今は前衛としても立ち回れる踊り子上げたから必要性がなくなったっていうのが大きいかな
そんなわけで、倉庫タル君に構ったりしちゃったわけ
初心に戻れるのでサンドミッションのクリアも狙っちゃう?
<その前にサポ用ジョブ育てて!
<・・・・・z z z
おわりっ
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement