FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/21/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
指定生産&受注中のクエスト
2011/03/10/Thursday
考え事をしながら歩いていて、いつも人にぶつかりそうになります
大した事 考えてませんが
昨夜はLv90踊/サポ黒でLS活動してきました
固定活動じゃなくて、トリガーあるから行かない?的なノリ
まぁ、内容は割愛しますけどw
さて、昨日の指定生産は「プルス」でした
[徒弟レシピ] 炎のクリスタル+ライ麦粉+ホロ麦粉+蜂蜜+蒸留水
ギルドポイントは150(HQ:300)、上限2320
ライ麦粉はギルドから、ホロ麦粉はジュノ下層H-10のジャンク屋マックビクスのPawkrixから購入。その他は手持ちがあったのでそれを使用。
NQ11個+HQ1個の計12個を納品
日付変わる直前だったから上限いっぱいまで納品できなかったのは残念(´・ω・`)
個人メモとして受注中のクエストを記載しておきますので、以下、スルー推奨です
受注中多すぎて把握しきれてないからさー(>x<)
受注中のクエスト一覧 2011/03/10時点 ※は繰返し可能クエ
▼ウィンダス
・水呼びの扉 ※
(星喰い虫の甲殻Exが必要、報酬:4500G)
→トライマライ水路の甲虫族「Starmite」がドロップ。最深部に5匹のみ生息、16分間隔でポップ。
・間違いと過ち
(魔法試験の答案の束Raraが必要、報酬:アスピル)
→内ホルトト遺跡のスケルトン族「Wendigo」がドロップ。
・泥棒スターオニオンズ団
(スタースピネルRareExが必要、報酬:スターズネックレス(首))
続きは→カーディアンはトライマライの夢を見るか?→ヤクソク
→流砂洞(重量扉の奥)に生息するサボテンダーSpelunking Sabotenderから低確率でドロップ。
・3本の杖
(オークスタッフ、ミスリルロッド、ローズワンドが必要、報酬:朔の腕輪(両手)、4800G)
→オークスタッフは、木工の合成[名取レシピ:風のクリスタル+ホワイトオーク材+黒虎の牙]又は、Yagudo Avatarからドロップか競売から購入。
→ミスリルロッドは、鍛冶の合成[名取:炎のクリスタル+スチールインゴット+ミスリルインゴット×2]又は、ジュノ上層H-8ヴィエット高級武具店か競売から購入。
→ローズワンドは、木工の合成[名取:風のクリスタル+ローズウッド材+黒チョコボの羽根]又は競売から購入。
・売れ筋商品 ※
(報酬:蜂の巣のかけら3個で150G、レミ貝の殻で2個が200G)
・手ごたえは宝石
(とんがり石RareExが必要、報酬:2100G)
→パルブロ鉱山最上層I-9のMythril Seam(2ヶ所)につるはしをトレード。壊れる恐れ有。
・月の導き ※ 召喚獣フェンリル取得クエ
(6つの「息吹」が必要、報酬:装備、鍵、ギル、契約のいずれかひとつ)
・スカリーY
(魔炉鋼、スプルース材、油目ヤスリが必要、報酬:4000G)
→魔炉鋼は、ムバルポロス旧市街のゴブリン族(Goblin Hammerman、Goblin Leadman、Goblin Oilman、Goblin Tollman)からドロップ。
→スプルース材は、フォミュナ水道のタウルス族からドロップ。
→油目ヤスリは、ルフェーゼ野のフォモル族からドロップ。
・退魔の報酬~ウィンダス編~ ※
(報酬:5000G、ランペール戦記RareEx)
→ダンジョン行ってNPCに話しかけて???調べて出たNM倒して報告する。
・笑み曲ぐ夢魔と ※ 召喚獣ディアボロス取得クエ
(報酬:装備、鍵、ギル、契約のいずれかひとつ)
・ババン・ナ・ウェイレアのぼうけん
(報酬:謎の樹木の苗×3)
→過去エリアを巡ってポイントを調べる旅。
**************************************************
▼サンドリア
・魔法屋のチラシ
(報酬:440G)
→店の宣伝チラシ(魔法用品店のチラシ)をNPCに15枚分配ってくる。
・根性 太公望クエスト取得クエ
(報酬:太公望の釣竿)
→堀ブナか森ブナを合計一万尾渡す。
・卑しき血流れず
(アットワジンセンRareEx、王国認定ゴールドRareExが必要、報酬:ウィルパワートルク(首))
→アットワジンセンは、アットワ地溝のフライ族からドロップ。
→王国認定ゴールドは、フェ・インのシャドウ族からドロップ。
・タブナジアの商人 ※
(報酬:ミラテテ様言行録)
次クエ→「失われた料理」
→リヴェーヌ岩塊群サイトA又はBからリヴェーヌワートを取ってくる。
・氷の試練・改
(報酬:召喚獣シヴァとの契約)
**************************************************
▼バストゥーク
・エルヴァーンの彫金師 ※
(カッパーインゴットが必要、報酬:180G)
次クエ→「クラウツ橋の隣人」→「冒険者の帰還」
→彫金[素人:雷のクリスタル+ヤグードの数珠]又は[素人:炎のクリスタル+銅鉱×4]で合成。
・グスタベルグ観光案内
(Lv5以下6人PTを作る必要あり、報酬:500G)
・死を運ぶ刃
(報酬:デスブリンガー(両手剣))
→カオスブリンガーで100体以上の敵を倒し、グスゲン鉱山J-7の水辺)にトレードする。
・猛き獣の拳を モンク専用帯入手連続クエ
(暴走雄羊の角と狂乱雄羊の角が必要、報酬:茶帯(腰))
→暴走雄羊の角は、ラテーヌ高原の雄羊NM「Lumbering Lambert」又は「Bloodtear Baldurf」からドロップ。
→狂乱雄羊の角は、コンシュタット高地の雄羊NM「Rampaging Ram」又は「Steelfleece Baldarich」からドロップ。
・ブリジッドのファッションチェックII ※
(星座サブリガが必要、報酬:Wiki参照してね)
・ムバルポロスを探れ
(BF戦あり、報酬:ボウヤーリング(指))
→Wiki参照。
・美空を目指す
(ガラダヤチーク材が必要、報酬:2100G)
次クエ→「羽ばたく力を」→「名づけ子に」
→ファノエ運河のバージ上に出現するモンスターか、ギルド桟橋かファノエ運河で釣りをした際に、外道として釣れたモンスターがドロップすることがある。又は競売で購入。
・ひとりでできる? ※
(報酬:1500G)
→Kenが無事にダングルフの涸れ谷の目的地へ到達するのを、彼に気づかれることなく同行し、敵に倒されることのないように支援する。
・回路をめぐる思惑
(カーマインチップ、シアンチップ、グレーチップが必要、報酬:CCBポリマー剤)
→カーマインチップは、ソ・ジヤの「Snow Lizard」「Frost Lizard」からドロップ
→シアンチップは、ソ・ジヤのミミック「Treasure Chest」「Archaic Chest」からドロップ。
→グレーチップは、ソ・ジヤの「Diremite」「Diremite Assaulter」「Diremite Dominator」「Diremite Stalker」からドロップ。
・七つの緻密なトリックを ※
(報酬:Wiki見てね)
・真心の温度
(赤い鍋つかみRareExが必要、報酬:アイリーンのパイRareEx)
→北グスタベルグ〔S〕およびグロウベルグ〔S〕のYoung Quadav、Copper Quadav、Onyx Quadavからドロップ。
・いつか見た夢
(魚の骨が必要、報酬:オールドベリーRareEx)
→チョコボ掘り又はジャグナー森林・パシュハウ沼・メリファト山地のTreasure Casketから入手できる。
・錬成指南
(土のクリスタル、火打石、ミスリルの砂粒、ブラスタンクが必要、報酬:だいじなもの「錬成ユニット」)
→ミスリルの砂粒は、パルブロ鉱山に於いて採掘できる鉱山の砂利を同鉱山内の施設で加工して入手する。
→ブラスタンクは、戦績BFの戦利品、競売、彫金の合成[徒弟:土のクリスタル+ブラス板×3+にかわ]から入手する。
・土の試練・改
(報酬:Wikiみてね)
・土の試練
(報酬:Wikiみてね)
**************************************************
▼ジュノ
・謎の遺跡ソ・ジヤ
(報酬:3500G)
→ボスディン氷河 G-9にある南西の塔の最奥にある扉(Avatar Gate)を調べてくる。
・虚ろなる記憶
(報酬:Wiki見てね)
・ふたりの想い フェローシップクエ
(報酬:フェローのレベル上限が60になる)
→クフィム島(E-6)でIngaevonという巨人族NMと戦闘する。勝利後フェローにすぐ話しかける。
・日輪を担いて
(報酬:だいじなもの「龍王の息吹」)
→リヴェーヌ岬でBahamut1体と戦う。Lv無制限、人数18人制限。
**************************************************
▼辺境
・王への挨拶 ※
(報酬:5000G)
→イフリートの釜I-9にあるAltar of Ashesにワイルドパママをトレードしてくる。
・ああ!奇跡の出会い!
(報酬:なし)
次クエ→「おお!勇気ある決断!」→「温泉へ行こう」
→提示された金額(ミッションランクにより変動1万G~3万G)を彼に払う。
・大自然の極上酒
(報酬:捕縄の術)
→ヨアトル大森林の???(西部のどこかにPOPする)を調べて「ヨアトル産天然ワイン」(だいじなもの)を入手する。
・想いを遺すために
(報酬:忍者AF脚「乱波袴」)
→NPCと色々話してから、マウラ16:00発もしくは0:00発のセルビナ行き機船に乗り、Ghost族NMのEnagakureが出現するのでセルビナに着く前に倒す(16:00発の場合20:00に出現する)。
・水の試練
(報酬:Wiki見てね)
・クフタル観光案内
(レベル40以下の6人PTになる必要あり、報酬:8000G)
**************************************************
▼その他
・雷の試練・改
(報酬:Wiki見てね)
・呪われた人形 マネキン取得連続クエ
(報酬:Wiki見てね)
次クエ→「微笑みの模像」→「しとやかな傀儡」
・折れた釣り竿の謎
(綺麗な折れ口の釣竿が必要、報酬:1500G)
→プルゴノルゴ島で釣れるNM「Lancet Jagil」からドロップ。
・スカリーX
(報酬:4000G)
→ルフェーゼ野の大羊かオークがドロップする「タブナジア羊レバーEx 」をOdeyaに渡し、フォミュナ水道の(G-4)→次マップ(M-8)→次マップへと進み、K-8にあるOrnate Gateを調べる(奥へ進むには「青銅のカギ」が必要になる)。
・愛する君達へ
(報酬:陰陽のローネット(首))
→J-にいるRaminey、2階I-9にいるEquetteに話しかけ、ルフェーゼ野I-8にある???を調べオーク族NM「Blackbone Frazdiz」と「Rainbringer Yjatvot」を倒し、再度???を調べ「だいじなもの:小さな腕輪」を入手する。
・神の御許に
(報酬:礼拝堂の地図)
→礼拝堂のTreasure Chestを開け、「礼拝堂設計図の切れ端」(だいじなもの)を手に入れる。座標を聞かれるのでメモっておく。
・巨大な影の正体 ※
(報酬:ランペール戦記、シンキングミノー、グラスロッド)
・その翼、空高く
(ヒポグリフの尾羽根×2が必要、報酬:雲消霧散石)
→ヒッポグリフ族からドロップ。
・ふたりはいつか
(報酬:パワフルロープ(腰))
→天候が霧状態の時にルフェーゼ野G-6にある???を調べるとフライトラップ族NM「Baumesel」がPOPするので倒し、再度???を調べ「だいじなもの:臭いのする葉っぱ」を入手する。
・古の秘術
(報酬:Wiki見てね)
・招かざる影たち ※ 通称「マメットBF」
(報酬:Wiki見てね)
・スノールと狩人
(クラスターの魂×2が必要、報酬:シュ・メーヨ海の塩)
→クラスターからドロップ。
・ミスラの大好物
(マッディサイレドンが必要、報酬:サイレドンの黒焼き)
→ファノエ運河のバージ上、またはギルド桟橋の岸で、ルフェーゼ蝿かフライを釣り餌として使うと、釣れることがある。
・ゴブリンの仁義 ※
(報酬:チョプリクスコイフ、獣人金貨)
→Wiki参照。
**************************************************
▼アトルガン
・オルドゥーム
(報酬:雷輪→オルドゥームリング(指))
→
・恋のレシピ
(報酬:ビビキーの潮騒)
次クエ→「友情のカルテ」
・バラカフ回想録
(報酬:アトルガン白銀貨 計8枚)
次クエ→「バラカフ事件録」
・海鳥は賽を振る コルセアジョブ取得クエ
(報酬:コルセア取得、コルセアのダイス)
・弱点分析作戦 ※
(報酬:Wiki見てね)
次クエ→「苦闘打開作戦」
・始まりの夜
(報酬:アトルガン白銀貨1枚)
次クエ→「再会の暁」
・にわか雨~君の面影を探して
(メローの鱗が必要、報酬:メロー17号ロケット(首))
・闇への抵抗II
(インプの翼×2が必要、報酬:200G)
・Cook☆ルン ※
(アフポット、イスタコズ、イスタヴリット、イスティルディエ、メルジャンバルウが必要、報酬:ナシュモ風シチュー)
・その女、性悪につき
(NM戦あり、報酬:ランダムリング(指))
・トトルンのトレジャーハント ※
(報酬:???)
・天駆ける剣
(報酬:アトルガン黄金貨1枚、皇国軍戦績1000点)
次クエ→「詠うは誰そ彼の」→「風纏う弓」、「土噛みし拳」及びコンプしてれば「水和ぐ盾」
・トリックスターの描く夢
(NM戦あり、報酬:カダーバの浮沼地図)
・ふたりのバランス
(報酬:アトルガン青銅貨3枚)
・空知らぬ雨
(NM戦あり、報酬:アトルガン黄金貨3枚)
・愛あるがゆえに
(アトルガン青銅貨1枚、ナシュモ風シチューが必要、報酬:黄金貨2枚、霊銀貨2枚、白銀貨3枚)
**************************************************
▼過去
・失われた地図
(報酬:グロウベルグ地図)
・枯れずの太陽
(報酬:ミスクチュア(病気と悪疫を治す薬品))
・コッコちゃんと碧い石
(報酬:コッコのピアス(耳、リレイズIIの効果))
・ウィンダス食世界の夜明け
(報酬:トレイニーナイフRareEx)
・裏のある頼み
(報酬:ブンカール浦地図)
・沈黙の契約 連続クエ
(報酬:10,000G、だいじなもの「差出人のない手紙」)
次クエ→「静かなる警鐘」→「解明への灯」→「新たなる猜疑」→「騒乱の行方」→「隠滅の炎」→「旋風、再び」→「栄誉と背反」→「向かうべき道」→「囚われし者」→「潜みし影」→「己の行く先に」
・失われた書
(報酬:リトレース)
・美女と野獣
(ヨロイ蟲が必要、報酬:宝石のうちランダム)
・手作りバッグ
(雄羊の撓革、大羊のなめし革、絹糸が必要、報酬:トレイニーニードル)
・朔北の爪牙 連続クエ
(NM戦あり、報酬:ステラピアス(耳))
・ジュエラーの涙
(サンストーン、アクアマリン、ジェダイドが必要、報酬:トレイニービュラン(片手刀))
・とある契約
(報酬:オグメ付ジョブ専用武器)
・子と父
(報酬:トレイニーグラス)
**************************************************
▼アビセア~ラテーヌ~
・食料調達 ※
(ラテーヌマロン×3が必要、報酬:360クルオ)
・陽光の恩恵 ※
(報酬:成功時ハイリレイザーと120クルオ、失敗時60クルオ)
・闇への抵抗III ※
(クリオニッドの翼足×3が必要、報酬:200クルオ)
・リサイクラー ※
(報酬:トレードアイテムに依る)
▼アビセア~コンシュタット~
・アビセアに芽吹く運命
(報酬:なし)
次クエ→「絶望の野に咲く花」→「補給活動~コンシュタット編」
▼アビセア~タロンギ~
・職人魂
(堅硬骨が必要、報酬:なし?)
▼アビセア~アットワ~
・キジの代わりに ※
(アメーバンの仮足×3が必要、報酬:200クルオ、稀に型紙)
・大気汚染の調査
(報酬:ケアルラII)
次クエ→「ヨランオランの秘策」
▼アビセア~ミザレオ~
・孤立小隊捜索
(報酬:1200クルオ)
・一輪の花
(ライラックが必要、報酬:800クルオ)
次クエ→「弔い」
・未知の素材の研究 ※
(ミュレクスの棘が必要、報酬:初回800クルオ、2回目以降400クルオ、稀に型紙)
・落とした料理書 ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、稀に型紙)
・スモークオンザミザレオ ※
(ガルカンソーセージNQ,HQ1~3が必要、報酬:種類に応じたクルオ、稀に型紙)
▼アビセア~グロウベルグ~
・だいじなだいじな卵 ※
(ウィヴルの卵が必要、報酬:卵の状態により変動したクルオ、稀に型紙)
・ラッキー占い ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、たまに型紙)
次クエ→「ある娘の使命」
▼アビセア~ウルガラン~
・雪原に咲く花 ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、たまに型紙)
・捲土重来を期す ※
(報酬:10~600クルオ+@、たまに型紙)
▼アビセア~アルテパ~
・紅き空の学び舎 ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、たまに型紙)
・隠し味を探せ! ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、たまに型紙)
▼アビセア~共通~
・少女との約束
(報酬:なし)
結構、受注してましたねorz
複数回オファー可能のだったり、
今では攻略すら難しいのがあるけど
地味に消化していこうかなー
アルタナM絡みの連続過去クエは是非とも消化したいものです
アトルガンなんかは知らないうちに話しかけて記憶ないしw
おわりっ
受注中のクエスト一覧 2011/03/10時点 ※は繰返し可能クエ
▼ウィンダス
・水呼びの扉 ※
(星喰い虫の甲殻Exが必要、報酬:4500G)
→トライマライ水路の甲虫族「Starmite」がドロップ。最深部に5匹のみ生息、16分間隔でポップ。
・間違いと過ち
(魔法試験の答案の束Raraが必要、報酬:アスピル)
→内ホルトト遺跡のスケルトン族「Wendigo」がドロップ。
・泥棒スターオニオンズ団
(スタースピネルRareExが必要、報酬:スターズネックレス(首))
続きは→カーディアンはトライマライの夢を見るか?→ヤクソク
→流砂洞(重量扉の奥)に生息するサボテンダーSpelunking Sabotenderから低確率でドロップ。
・3本の杖
(オークスタッフ、ミスリルロッド、ローズワンドが必要、報酬:朔の腕輪(両手)、4800G)
→オークスタッフは、木工の合成[名取レシピ:風のクリスタル+ホワイトオーク材+黒虎の牙]又は、Yagudo Avatarからドロップか競売から購入。
→ミスリルロッドは、鍛冶の合成[名取:炎のクリスタル+スチールインゴット+ミスリルインゴット×2]又は、ジュノ上層H-8ヴィエット高級武具店か競売から購入。
→ローズワンドは、木工の合成[名取:風のクリスタル+ローズウッド材+黒チョコボの羽根]又は競売から購入。
・売れ筋商品 ※
(報酬:蜂の巣のかけら3個で150G、レミ貝の殻で2個が200G)
・手ごたえは宝石
(とんがり石RareExが必要、報酬:2100G)
→パルブロ鉱山最上層I-9のMythril Seam(2ヶ所)につるはしをトレード。壊れる恐れ有。
・月の導き ※ 召喚獣フェンリル取得クエ
(6つの「息吹」が必要、報酬:装備、鍵、ギル、契約のいずれかひとつ)
・スカリーY
(魔炉鋼、スプルース材、油目ヤスリが必要、報酬:4000G)
→魔炉鋼は、ムバルポロス旧市街のゴブリン族(Goblin Hammerman、Goblin Leadman、Goblin Oilman、Goblin Tollman)からドロップ。
→スプルース材は、フォミュナ水道のタウルス族からドロップ。
→油目ヤスリは、ルフェーゼ野のフォモル族からドロップ。
・退魔の報酬~ウィンダス編~ ※
(報酬:5000G、ランペール戦記RareEx)
→ダンジョン行ってNPCに話しかけて???調べて出たNM倒して報告する。
・笑み曲ぐ夢魔と ※ 召喚獣ディアボロス取得クエ
(報酬:装備、鍵、ギル、契約のいずれかひとつ)
・ババン・ナ・ウェイレアのぼうけん
(報酬:謎の樹木の苗×3)
→過去エリアを巡ってポイントを調べる旅。
**************************************************
▼サンドリア
・魔法屋のチラシ
(報酬:440G)
→店の宣伝チラシ(魔法用品店のチラシ)をNPCに15枚分配ってくる。
・根性 太公望クエスト取得クエ
(報酬:太公望の釣竿)
→堀ブナか森ブナを合計一万尾渡す。
・卑しき血流れず
(アットワジンセンRareEx、王国認定ゴールドRareExが必要、報酬:ウィルパワートルク(首))
→アットワジンセンは、アットワ地溝のフライ族からドロップ。
→王国認定ゴールドは、フェ・インのシャドウ族からドロップ。
・タブナジアの商人 ※
(報酬:ミラテテ様言行録)
次クエ→「失われた料理」
→リヴェーヌ岩塊群サイトA又はBからリヴェーヌワートを取ってくる。
・氷の試練・改
(報酬:召喚獣シヴァとの契約)
**************************************************
▼バストゥーク
・エルヴァーンの彫金師 ※
(カッパーインゴットが必要、報酬:180G)
次クエ→「クラウツ橋の隣人」→「冒険者の帰還」
→彫金[素人:雷のクリスタル+ヤグードの数珠]又は[素人:炎のクリスタル+銅鉱×4]で合成。
・グスタベルグ観光案内
(Lv5以下6人PTを作る必要あり、報酬:500G)
・死を運ぶ刃
(報酬:デスブリンガー(両手剣))
→カオスブリンガーで100体以上の敵を倒し、グスゲン鉱山J-7の水辺)にトレードする。
・猛き獣の拳を モンク専用帯入手連続クエ
(暴走雄羊の角と狂乱雄羊の角が必要、報酬:茶帯(腰))
→暴走雄羊の角は、ラテーヌ高原の雄羊NM「Lumbering Lambert」又は「Bloodtear Baldurf」からドロップ。
→狂乱雄羊の角は、コンシュタット高地の雄羊NM「Rampaging Ram」又は「Steelfleece Baldarich」からドロップ。
・ブリジッドのファッションチェックII ※
(星座サブリガが必要、報酬:Wiki参照してね)
・ムバルポロスを探れ
(BF戦あり、報酬:ボウヤーリング(指))
→Wiki参照。
・美空を目指す
(ガラダヤチーク材が必要、報酬:2100G)
次クエ→「羽ばたく力を」→「名づけ子に」
→ファノエ運河のバージ上に出現するモンスターか、ギルド桟橋かファノエ運河で釣りをした際に、外道として釣れたモンスターがドロップすることがある。又は競売で購入。
・ひとりでできる? ※
(報酬:1500G)
→Kenが無事にダングルフの涸れ谷の目的地へ到達するのを、彼に気づかれることなく同行し、敵に倒されることのないように支援する。
・回路をめぐる思惑
(カーマインチップ、シアンチップ、グレーチップが必要、報酬:CCBポリマー剤)
→カーマインチップは、ソ・ジヤの「Snow Lizard」「Frost Lizard」からドロップ
→シアンチップは、ソ・ジヤのミミック「Treasure Chest」「Archaic Chest」からドロップ。
→グレーチップは、ソ・ジヤの「Diremite」「Diremite Assaulter」「Diremite Dominator」「Diremite Stalker」からドロップ。
・七つの緻密なトリックを ※
(報酬:Wiki見てね)
・真心の温度
(赤い鍋つかみRareExが必要、報酬:アイリーンのパイRareEx)
→北グスタベルグ〔S〕およびグロウベルグ〔S〕のYoung Quadav、Copper Quadav、Onyx Quadavからドロップ。
・いつか見た夢
(魚の骨が必要、報酬:オールドベリーRareEx)
→チョコボ掘り又はジャグナー森林・パシュハウ沼・メリファト山地のTreasure Casketから入手できる。
・錬成指南
(土のクリスタル、火打石、ミスリルの砂粒、ブラスタンクが必要、報酬:だいじなもの「錬成ユニット」)
→ミスリルの砂粒は、パルブロ鉱山に於いて採掘できる鉱山の砂利を同鉱山内の施設で加工して入手する。
→ブラスタンクは、戦績BFの戦利品、競売、彫金の合成[徒弟:土のクリスタル+ブラス板×3+にかわ]から入手する。
・土の試練・改
(報酬:Wikiみてね)
・土の試練
(報酬:Wikiみてね)
**************************************************
▼ジュノ
・謎の遺跡ソ・ジヤ
(報酬:3500G)
→ボスディン氷河 G-9にある南西の塔の最奥にある扉(Avatar Gate)を調べてくる。
・虚ろなる記憶
(報酬:Wiki見てね)
・ふたりの想い フェローシップクエ
(報酬:フェローのレベル上限が60になる)
→クフィム島(E-6)でIngaevonという巨人族NMと戦闘する。勝利後フェローにすぐ話しかける。
・日輪を担いて
(報酬:だいじなもの「龍王の息吹」)
→リヴェーヌ岬でBahamut1体と戦う。Lv無制限、人数18人制限。
**************************************************
▼辺境
・王への挨拶 ※
(報酬:5000G)
→イフリートの釜I-9にあるAltar of Ashesにワイルドパママをトレードしてくる。
・ああ!奇跡の出会い!
(報酬:なし)
次クエ→「おお!勇気ある決断!」→「温泉へ行こう」
→提示された金額(ミッションランクにより変動1万G~3万G)を彼に払う。
・大自然の極上酒
(報酬:捕縄の術)
→ヨアトル大森林の???(西部のどこかにPOPする)を調べて「ヨアトル産天然ワイン」(だいじなもの)を入手する。
・想いを遺すために
(報酬:忍者AF脚「乱波袴」)
→NPCと色々話してから、マウラ16:00発もしくは0:00発のセルビナ行き機船に乗り、Ghost族NMのEnagakureが出現するのでセルビナに着く前に倒す(16:00発の場合20:00に出現する)。
・水の試練
(報酬:Wiki見てね)
・クフタル観光案内
(レベル40以下の6人PTになる必要あり、報酬:8000G)
**************************************************
▼その他
・雷の試練・改
(報酬:Wiki見てね)
・呪われた人形 マネキン取得連続クエ
(報酬:Wiki見てね)
次クエ→「微笑みの模像」→「しとやかな傀儡」
・折れた釣り竿の謎
(綺麗な折れ口の釣竿が必要、報酬:1500G)
→プルゴノルゴ島で釣れるNM「Lancet Jagil」からドロップ。
・スカリーX
(報酬:4000G)
→ルフェーゼ野の大羊かオークがドロップする「タブナジア羊レバーEx 」をOdeyaに渡し、フォミュナ水道の(G-4)→次マップ(M-8)→次マップへと進み、K-8にあるOrnate Gateを調べる(奥へ進むには「青銅のカギ」が必要になる)。
・愛する君達へ
(報酬:陰陽のローネット(首))
→J-にいるRaminey、2階I-9にいるEquetteに話しかけ、ルフェーゼ野I-8にある???を調べオーク族NM「Blackbone Frazdiz」と「Rainbringer Yjatvot」を倒し、再度???を調べ「だいじなもの:小さな腕輪」を入手する。
・神の御許に
(報酬:礼拝堂の地図)
→礼拝堂のTreasure Chestを開け、「礼拝堂設計図の切れ端」(だいじなもの)を手に入れる。座標を聞かれるのでメモっておく。
・巨大な影の正体 ※
(報酬:ランペール戦記、シンキングミノー、グラスロッド)
・その翼、空高く
(ヒポグリフの尾羽根×2が必要、報酬:雲消霧散石)
→ヒッポグリフ族からドロップ。
・ふたりはいつか
(報酬:パワフルロープ(腰))
→天候が霧状態の時にルフェーゼ野G-6にある???を調べるとフライトラップ族NM「Baumesel」がPOPするので倒し、再度???を調べ「だいじなもの:臭いのする葉っぱ」を入手する。
・古の秘術
(報酬:Wiki見てね)
・招かざる影たち ※ 通称「マメットBF」
(報酬:Wiki見てね)
・スノールと狩人
(クラスターの魂×2が必要、報酬:シュ・メーヨ海の塩)
→クラスターからドロップ。
・ミスラの大好物
(マッディサイレドンが必要、報酬:サイレドンの黒焼き)
→ファノエ運河のバージ上、またはギルド桟橋の岸で、ルフェーゼ蝿かフライを釣り餌として使うと、釣れることがある。
・ゴブリンの仁義 ※
(報酬:チョプリクスコイフ、獣人金貨)
→Wiki参照。
**************************************************
▼アトルガン
・オルドゥーム
(報酬:雷輪→オルドゥームリング(指))
→
・恋のレシピ
(報酬:ビビキーの潮騒)
次クエ→「友情のカルテ」
・バラカフ回想録
(報酬:アトルガン白銀貨 計8枚)
次クエ→「バラカフ事件録」
・海鳥は賽を振る コルセアジョブ取得クエ
(報酬:コルセア取得、コルセアのダイス)
・弱点分析作戦 ※
(報酬:Wiki見てね)
次クエ→「苦闘打開作戦」
・始まりの夜
(報酬:アトルガン白銀貨1枚)
次クエ→「再会の暁」
・にわか雨~君の面影を探して
(メローの鱗が必要、報酬:メロー17号ロケット(首))
・闇への抵抗II
(インプの翼×2が必要、報酬:200G)
・Cook☆ルン ※
(アフポット、イスタコズ、イスタヴリット、イスティルディエ、メルジャンバルウが必要、報酬:ナシュモ風シチュー)
・その女、性悪につき
(NM戦あり、報酬:ランダムリング(指))
・トトルンのトレジャーハント ※
(報酬:???)
・天駆ける剣
(報酬:アトルガン黄金貨1枚、皇国軍戦績1000点)
次クエ→「詠うは誰そ彼の」→「風纏う弓」、「土噛みし拳」及びコンプしてれば「水和ぐ盾」
・トリックスターの描く夢
(NM戦あり、報酬:カダーバの浮沼地図)
・ふたりのバランス
(報酬:アトルガン青銅貨3枚)
・空知らぬ雨
(NM戦あり、報酬:アトルガン黄金貨3枚)
・愛あるがゆえに
(アトルガン青銅貨1枚、ナシュモ風シチューが必要、報酬:黄金貨2枚、霊銀貨2枚、白銀貨3枚)
**************************************************
▼過去
・失われた地図
(報酬:グロウベルグ地図)
・枯れずの太陽
(報酬:ミスクチュア(病気と悪疫を治す薬品))
・コッコちゃんと碧い石
(報酬:コッコのピアス(耳、リレイズIIの効果))
・ウィンダス食世界の夜明け
(報酬:トレイニーナイフRareEx)
・裏のある頼み
(報酬:ブンカール浦地図)
・沈黙の契約 連続クエ
(報酬:10,000G、だいじなもの「差出人のない手紙」)
次クエ→「静かなる警鐘」→「解明への灯」→「新たなる猜疑」→「騒乱の行方」→「隠滅の炎」→「旋風、再び」→「栄誉と背反」→「向かうべき道」→「囚われし者」→「潜みし影」→「己の行く先に」
・失われた書
(報酬:リトレース)
・美女と野獣
(ヨロイ蟲が必要、報酬:宝石のうちランダム)
・手作りバッグ
(雄羊の撓革、大羊のなめし革、絹糸が必要、報酬:トレイニーニードル)
・朔北の爪牙 連続クエ
(NM戦あり、報酬:ステラピアス(耳))
・ジュエラーの涙
(サンストーン、アクアマリン、ジェダイドが必要、報酬:トレイニービュラン(片手刀))
・とある契約
(報酬:オグメ付ジョブ専用武器)
・子と父
(報酬:トレイニーグラス)
**************************************************
▼アビセア~ラテーヌ~
・食料調達 ※
(ラテーヌマロン×3が必要、報酬:360クルオ)
・陽光の恩恵 ※
(報酬:成功時ハイリレイザーと120クルオ、失敗時60クルオ)
・闇への抵抗III ※
(クリオニッドの翼足×3が必要、報酬:200クルオ)
・リサイクラー ※
(報酬:トレードアイテムに依る)
▼アビセア~コンシュタット~
・アビセアに芽吹く運命
(報酬:なし)
次クエ→「絶望の野に咲く花」→「補給活動~コンシュタット編」
▼アビセア~タロンギ~
・職人魂
(堅硬骨が必要、報酬:なし?)
▼アビセア~アットワ~
・キジの代わりに ※
(アメーバンの仮足×3が必要、報酬:200クルオ、稀に型紙)
・大気汚染の調査
(報酬:ケアルラII)
次クエ→「ヨランオランの秘策」
▼アビセア~ミザレオ~
・孤立小隊捜索
(報酬:1200クルオ)
・一輪の花
(ライラックが必要、報酬:800クルオ)
次クエ→「弔い」
・未知の素材の研究 ※
(ミュレクスの棘が必要、報酬:初回800クルオ、2回目以降400クルオ、稀に型紙)
・落とした料理書 ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、稀に型紙)
・スモークオンザミザレオ ※
(ガルカンソーセージNQ,HQ1~3が必要、報酬:種類に応じたクルオ、稀に型紙)
▼アビセア~グロウベルグ~
・だいじなだいじな卵 ※
(ウィヴルの卵が必要、報酬:卵の状態により変動したクルオ、稀に型紙)
・ラッキー占い ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、たまに型紙)
次クエ→「ある娘の使命」
▼アビセア~ウルガラン~
・雪原に咲く花 ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、たまに型紙)
・捲土重来を期す ※
(報酬:10~600クルオ+@、たまに型紙)
▼アビセア~アルテパ~
・紅き空の学び舎 ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、たまに型紙)
・隠し味を探せ! ※
(報酬:初回400クルオ、2回目以降200クルオ、たまに型紙)
▼アビセア~共通~
・少女との約束
(報酬:なし)
結構、受注してましたねorz
複数回オファー可能のだったり、
今では攻略すら難しいのがあるけど
地味に消化していこうかなー
アルタナM絡みの連続過去クエは是非とも消化したいものです
アトルガンなんかは知らないうちに話しかけて記憶ないしw
おわりっ
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement