FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/22/Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウィンダスM6-2 ~聖者の招待~
2010/08/26/Thursday
2010/08/16に攻略してきました
●聖者の招待
◆発生条件
・ウィンダスM前項「満月の泉」をクリアしていること
◆攻略方法
・ウィンダス石の区にある天の塔の最上階に行き、魔天の扉(Door:Vestal Chamber)を調べる。
・イベントを見終わると、だいじなもの「聖者の招待状」が手に入る。
・「聖者の招待状」を握り締めて、ギデアスの再奥にあるバルガの舞台に行きBFに突入する。 →戦闘内容はつづきにて

・2アビを使用するヤグード族NMが4体いるので殲滅する。
・勝利すれば、だいじなもの「バルガ勝者の証」を入手できる。
・オズトロヤ城に行き、Yagudo Flagellantを倒して裁きのカギ(Rare Ex)を各自入手する。

→100%ドロップではない。
・カギが取れたら、天守マップH-5にあるBrass Doorに裁きのカギをトレード。

ここの扉に行く途中はLv80でも楽なヤグードばかり^^;に見破り持ちもいるので要注意><
それをスッキリ忘れてて、セサミがつっこんで行ったwおかげで周囲のヤグも絡んで、二人でテンヤワンヤでした;д;負けないよ!
・中に入ると奥の方に、Kaa Toru the Just(公正なるカー・トル)がいるので話しかける。

・だいじなもの「聖者の宣誓書」と阿修羅の数珠が貰える。
・天の塔に戻り、魔天の扉を調べるとイベント。イベント終了すればミッションクリア!
◆感想
オズは何回行っても慣れないです^^;
迷子になるので、ぜーったいセサミから離れないの
そんなんだから道覚えられないんだけどw
BFだけで終わらないところが、いかにも「ミッション」って感じだよね
今回も二人で出来たのでレベル開放は本当に有難い
カラクリ解きーの、敵倒しーの、楽しいねっ
って、私見てるだけだよ!(え
◆次項
→ 第6の院
※ウィンダスミッションをまとめた記事はこちらをクリック
●聖者の招待
◆発生条件
・ウィンダスM前項「満月の泉」をクリアしていること
◆攻略方法
・ウィンダス石の区にある天の塔の最上階に行き、魔天の扉(Door:Vestal Chamber)を調べる。
・イベントを見終わると、だいじなもの「聖者の招待状」が手に入る。
・「聖者の招待状」を握り締めて、ギデアスの再奥にあるバルガの舞台に行きBFに突入する。 →戦闘内容はつづきにて
・2アビを使用するヤグード族NMが4体いるので殲滅する。
・勝利すれば、だいじなもの「バルガ勝者の証」を入手できる。
・オズトロヤ城に行き、Yagudo Flagellantを倒して裁きのカギ(Rare Ex)を各自入手する。
→100%ドロップではない。
・カギが取れたら、天守マップH-5にあるBrass Doorに裁きのカギをトレード。
ここの扉に行く途中はLv80でも楽なヤグードばかり^^;に見破り持ちもいるので要注意><
それをスッキリ忘れてて、セサミがつっこんで行ったwおかげで周囲のヤグも絡んで、二人でテンヤワンヤでした;д;負けないよ!
・中に入ると奥の方に、Kaa Toru the Just(公正なるカー・トル)がいるので話しかける。
・だいじなもの「聖者の宣誓書」と阿修羅の数珠が貰える。
・天の塔に戻り、魔天の扉を調べるとイベント。イベント終了すればミッションクリア!
◆感想
オズは何回行っても慣れないです^^;
迷子になるので、ぜーったいセサミから離れないの
そんなんだから道覚えられないんだけどw
BFだけで終わらないところが、いかにも「ミッション」って感じだよね
今回も二人で出来たのでレベル開放は本当に有難い
カラクリ解きーの、敵倒しーの、楽しいねっ
って、私見てるだけだよ!(え
◆次項
→ 第6の院
※ウィンダスミッションをまとめた記事はこちらをクリック
◆BF バルガの舞台 (ミカンとセサミの場合)
ミカン:白Lv80/学40
セサミ:侍Lv80/忍40(確認してないけど!たぶんこれ)
※レベル制限なし、制限時間30分、6人制限、経験値ロストなし。
※強化は消えるので中でかけようね。但しアイテム系は残ります。
※敵は、Buu Xolo the Bloodfaced(侍)、Nuu Kofu the Gentle(白)、Juu Zeni the Poisonmist(忍)、Chaa Paqa the Profound(召)のヤグード族が4体、2Hアビ使用するので使われる前に殲滅した方が良いかも。
※Lv75以上ソロ撃破報告あり。
強化の件は実体験です><
ちょっとショックだったw
中に入ったら、セサミは黙想、私はフル強化してヒーリング。
MP全快して、セサミの黙想のリキャがOKになったら突撃!
倒す順番としては忍→侍→召→白が目標
セサミ→忍者に突っ込む
私→白に電光石火の章+リポーズ リキャストOKなら召にもリポーズ!
常時セサミにヘイストとリジェネII~IIIをして、適度にケアルIII、V
ハートオブソラスしているからケアルするとストンスキンの効果つくよ!
余裕があれば侍にもリポーズしたいとこだけどできなかった><
サポ学だから黒グリにすればスリプルも使えるけど面倒なのでしなかったw
弱体いれなかった
サイレスとかパライズとかマクロは組んであるけどね
中の人に余裕がないので
まぁ、ザックザックとセサミが倒していくから
あれよ、あれよというまに勝利!
おかげで1枚しかSS取れなかった;д;
二人でも勝てたから嬉しい(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+
おわりっ
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement