FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/21/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メイジャンの試練:ウルスラグナ(格闘)編 ※相方用メモ
2011/08/22/Monday
◆目標武器名称
ウルスラグナ90
◆性能
Rare Ex D+35 隔+51 STR+15 ビクトリースマイト アフターマス:時々2倍撃 Lv90~ モか
◆メイジャンの試練No.と内容
初期.ピュジリスト(D+9 隔+86 Lv75~) ←2011/08/16開始
↓
No.68 シミアンフィスト(D+12 隔+86 Lv75~)
Tumbling Truffle×3 ラテーヌ高原
キノコめー><
テレポ岩真北にある最初の崖下にいるんですが、ここに行くのにグルリと遠回りして行かないといけないorz 迷子には行くまでが大変w移動に便利な白/黒でセサミに付いてった!
↓
No.69 シミアンフィスト(D+12 隔+86 攻+3 Lv75~)
Helldiver×3 ブブリム
メイジャン仲間多数w
てか、私ひとりだけ白で何しに来てんの?!状態w
セサミのお供・・・とは終始思われてなさそうな雰囲気のまま3匹討伐
↓
No.70 シミアンフィスト(D+12 隔+86 攻+5 Lv75~)
Orctrap×3 ギルド桟橋
↓
No.71 マンティス(D+14 隔+55 Lv75~)
Intulo×4 ビビキー湾
↓
No.72 マンティス(D+14 隔+55 攻+3 Lv75~)
Ramponneau×4 西サルタバルタ〔S〕
↓
No.73 マンティス(D+14 隔+55 攻+5 Lv75~)
Keeper of Halidom×4 聖地ジ・タ
↓
No.74 マンティス(D+14 隔+55 攻+7 Lv75~)
VNM Shoggoth×6
↓
No.75 マンティス(D+21 隔+55 攻+7 Lv75~)
VNM Farruca Fly×6
↓
No.1138 マンティス(D+22 隔+55 攻+7 Lv75~)
VNM Chesma×8
↓
No.1139 ウルスラグナ(D+27 隔+51 Lv80~) ←2011/08/21現在
クロリスの双葉x50個
↓
No.1909 ウルスラグナ(D+32 隔+51 STR+10 ビクトリースマイト アフターマス:時々2倍撃 Lv85~)
ウルハドシの牙x50個
↓
No.2307 ウルスラグナ(D+35 隔+51 STR+15 ビクトリースマイト アフターマス:時々2倍撃 Lv90~)
ドラグアの鱗x75個
↓
完成
クロリスのだいじトリガー4つ取るのがすごい面倒!
全て箱から取りました!出ないときはNMを・・・
だいじなもの
・裂けたコウモリの翼:アイテム「鎮められた頭骨」「血のついた牙」でPOPさせるTreble Noctules
・瞼付きのヘクトアイズの目:アイテム「萎れた翼足」「萎れた鋏脚」「ヘクトアイズの赤眼」でPOPさせるOphanim
・肉片が付着したサソリの爪:アイテム「酸性腐葉土」「猛毒サソリの針」でPOPさせるHedetet
・すべすべなアダマンタスの甲羅:時間POPのChukwa
肝心のクロリス初戦はモ盾(←セサミ)シ青黒白(←私)でやってみた
死の宣告でカーズナ効かない!聖水効かない!
ゾンビアタックすぎてワラッタw
2戦目以降はフェイタルスクリームのログが出たら逃げましたけどw
宣告範囲外だと回復魔法届かなかったりで微妙な立ち位置になるのかな><
すでにヘコタレそうです
2011/08/21時点 3個GET @47個
PR
comment
無題
おばんです。ついにタロンギルート突入ですかw
大事集めがしんどいめんどくさい!のループになりますね・・・
クロリスのフェイタルスクリームですが
敵盾 後衛(盾に魔法が届くギリギリの位置)
上記のように並べば回避可能になります。
デメリットはクロリスに弱体入れるのに前にでなきゃいけないのがちょっとめんどくさいですが。そこは弱体士にお任せしましょうw
正宗の食事ですが自分のときは盾兼矛のときはカレーパン(通常NM時イエロー HNM時レッド)
身内とか二人で雑魚で遊ぶときは山串・クァールって感じですかね。
とりあえずクァールサンドが腐るなら当面それでもいいような気がしますw
大事集めがしんどいめんどくさい!のループになりますね・・・
クロリスのフェイタルスクリームですが
敵盾 後衛(盾に魔法が届くギリギリの位置)
上記のように並べば回避可能になります。
デメリットはクロリスに弱体入れるのに前にでなきゃいけないのがちょっとめんどくさいですが。そこは弱体士にお任せしましょうw
正宗の食事ですが自分のときは盾兼矛のときはカレーパン(通常NM時イエロー HNM時レッド)
身内とか二人で雑魚で遊ぶときは山串・クァールって感じですかね。
とりあえずクァールサンドが腐るなら当面それでもいいような気がしますw
>ひゅむ猫様
こんにちは★コメありがとうございます。
お礼がだいぶ遅くなりました(><)
食事だいぶ参考になりました♪
アビタロについては次の記事の通りでマッタリしつつ集めていこうと思います(^^;
お礼がだいぶ遅くなりました(><)
食事だいぶ参考になりました♪
アビタロについては次の記事の通りでマッタリしつつ集めていこうと思います(^^;
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement