FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/21/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
困ったことに
2012/03/30/Friday
春の陽気が眠気を誘う今日この頃・・・・・zzz
Lv99黒/赤でVup後のエコーズに通ってます
でもね、
困ったとこに、、、
(あ!負のオーラでまくりなんで見ない方がいいかも!!)
FF11飽きちゃってるんです
エコーズは入出制限撤廃したのはいいけど、人がいればある意味無制限活動なんですよね。しかも入りたいウォークを逃すとタイミングが合わないし、待ってるといつのまにかタイミング逃しているというスパイラルがすっごいストレスになってorz
言ってる意味わかんないかもだけど、行けばわかると思うー。
VWはジュノst6と追加ルートは募集ジョブとスキルが厳しくて、なかなか行けないしー。
一応白のスキルは青字にしているけど、サチコメの募集内容見た時に要求されているのがどこまでなのかわかんない。黒はもうちょいで青字に届きそうなんだけど青字+装備の要求が高くて・・・・・応募する人は後衛ジョブでのTellが多いみたいだからクリアフラグの為に参加はもう無理なのかも。
調べて自分で検討すればいいじゃん、って思われるかもしれないけど、そんな時間作るくらいならリアルの用事をこなすしーっていうにわかユーザー。片手間のアソビだと思ってるくらい。
強い装備が欲しいとかの欲求が低くて、出ればラッキーかも!又はクリアフラグが欲しいだけみたいなノリで行ってるから、よけいに飽きちゃってる。
メイジャンもトゥワルート以外は受けていたのを全て終わらせたので、既に燃え尽き症候群予備軍です。
LSのひとたちがレギオン行きたいと言ってるので一応入室メンバー数的に参加しておかないといけないのかなー?って感じですが、多分私一人が居なくても問題はないんだろうなぁって思ったり。(この年度末と新年度という時期的にアクティブメンバーが少なすぎて)
別に楽しく遊んでいる方たちを否定しているわけではないので誤解しないで下さい。
セサミは楽しく遊んでいます。
VWに積極的に参加しすぎて石が無くなるくらいに!エコーズにもノリノリで入ったりしています。リミナルレシデとメタル集めているそうです。
2人で集めれば早いね、って言ったけど私は波に乗れずに横でゴロゴロちゅう。
モチベーションの上げ方教えてください(´・ω・`)
若しくは、□eさん、ストーリー性のあるミッション実装して下さい(見られてないって
FF11の近況おわり
以下、FF11に関係あるようなリアルの愚痴話。
最近課金止めようかなーって思ってます。
上文読んで貰えばわかるかと思いますが、私のモチベダウンとセサミの熱中ぶりの温度差が決定的になる出来事がありまして・・・。
今までは
平日=仕事から帰って団欒して時間があればログイン。
休日=家事して、買い物して、デートする日もあって、時間があればログイン。
だから続けてられたのに
最近は
平日=仕事から帰ってすぐログインしてシャウト待ち。行きたいのあれば即Tell。
休日=朝からログイン。以下平日同様。
あれ?って思うでしょ
これヤバいよね
みたい映画がある時と最低限必要な買い物以外はインドアになってしまいました。
家事は分担していて、最近まったくセサミがやらなくなったから「やらないの?」って訊いたの。
そしたら、
ですって。
セサミは休日出勤あるから代休使って私が出勤中の時にするって意味なんだけど、言われてから何回目かの代休を過ぎてもまったくやってない!
で、先週末にまた訊いたの。「なんで居ない時やらなかったの?やってから遊んで」って。
そしたら、
ですって。
デジャブ???
やることやってから遊べないならFF辞めればいいじゃん、と言ったら
ですって。キレて言われました。
もうアウトでしょう。
これがFF脳というの?ネトゲ廃人?FFは遊びじゃない?
リアル用事とネット遊びを分別していると思っていたのに、ショックでした。
今、私の課金は私が払っているのでミカンを停止させて反応をみようかなって思います。月末なのにまだ手続きしていないのはまだ迷っているから。だって、私はやることを終えてから時間があればやりたいと思ってるもん。できればやりたい。でも言っている意味をセサミが全然わかってくれなくなった。
相方とプレイしている人たちはどうやっているんだろう?
今日も解決策を見出せずに過ぎていく
おわり
PR
comment
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement