FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/21/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サンドM~6-1から7-2まで~
2010/09/25/Saturday
SM6-1
●ローテ王妃の遺言
◆発生条件
・前項「闇の王を討て!」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城(I-9)でHalverに話す
・Door:Great Hallを調べて謁見の間でイベントを見る
・西アルテパ砂漠G-7でDreamroseを調べてサボテンダー族NM"Sabotender Enamorado*1"×1と戦闘

2010/09/23にクリアしました
進行が同じLSメンにフェローが2体いるから針千本痛くない(`・ω・´)!
・勝利後、再度Dreamroseを調べてだいじなもの「夢幻花」を入手
・再びドラギーユ城(I-9)でHalverと話す
・ローテの庭F-7でイベントを見ればクリア!
◆報酬
・なし
◆次項
→龍王の眠る場所
SM6-2
●龍王の眠る場所
◆発生条件
・前項「ローテ王妃の遺言」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城H-7でトリオンと話す
・龍王ランペール墓H-8にあるHeavy Stone Doorを調べる
・すぐにスケルトン族のNM【Corrupted Yorgos(棍)、Corrupted Soffeil(鎌)、Corrupted Ulbrig(鎌)】の3体が出現するので、全てを倒す
・殲滅後、再度Heavy Stone Doorを調べ、小部屋の奥に入りTomb Stoneを調べる
・だいじなもの「古代サンドリア語の古文書」を入手
・サンドリアに戻りガードに報告する
・地球時間0時過ぎたらガードに話しかける
・再度ドラギーユ城でトリオンと話す
・再度龍王ランペールの墓へ行く
・サンドリアに戻り、ガードに話せばクリア!

2010/09/24にクリアしました
骨はスニークして沸かせたら、魔法釣りすれば1体ずつできます^^♪
◆報酬
・RANK7になる
◆次項
→教皇の威信
※サンドリアミッションをまとめた記事はこちらをクリック
●ローテ王妃の遺言
◆発生条件
・前項「闇の王を討て!」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城(I-9)でHalverに話す
・Door:Great Hallを調べて謁見の間でイベントを見る
・西アルテパ砂漠G-7でDreamroseを調べてサボテンダー族NM"Sabotender Enamorado*1"×1と戦闘
2010/09/23にクリアしました
進行が同じLSメンにフェローが2体いるから針千本痛くない(`・ω・´)!
・勝利後、再度Dreamroseを調べてだいじなもの「夢幻花」を入手
・再びドラギーユ城(I-9)でHalverと話す
・ローテの庭F-7でイベントを見ればクリア!
◆報酬
・なし
◆次項
→龍王の眠る場所
SM6-2
●龍王の眠る場所
◆発生条件
・前項「ローテ王妃の遺言」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城H-7でトリオンと話す
・龍王ランペール墓H-8にあるHeavy Stone Doorを調べる
・すぐにスケルトン族のNM【Corrupted Yorgos(棍)、Corrupted Soffeil(鎌)、Corrupted Ulbrig(鎌)】の3体が出現するので、全てを倒す
・殲滅後、再度Heavy Stone Doorを調べ、小部屋の奥に入りTomb Stoneを調べる
・だいじなもの「古代サンドリア語の古文書」を入手
・サンドリアに戻りガードに報告する
・地球時間0時過ぎたらガードに話しかける
・再度ドラギーユ城でトリオンと話す
・再度龍王ランペールの墓へ行く
・サンドリアに戻り、ガードに話せばクリア!
2010/09/24にクリアしました
骨はスニークして沸かせたら、魔法釣りすれば1体ずつできます^^♪
◆報酬
・RANK7になる
◆次項
→教皇の威信
※サンドリアミッションをまとめた記事はこちらをクリック
SM7-1
●教皇の威信
◆発生条件
・前項「龍王の眠る場所」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける ・大聖堂3FにあるDoor:Papal Chambersを調べる
・ボストーニュ監獄から西ロンフォールへ出た所にある???を調べてオーク族NM×1と戦闘
2010/09/25に討伐しました
高レベルジョブならソロでも楽勝な気がします
ってことで途中から私も殴りに参加w
・NMに勝利後、再度???を調べてだいじなもの「古代サンドリア語の石版」を入手
・大聖堂へ戻り3FでDoor:Papal Chambersを調べればミッションクリア!
但し、クリア後はガードに話しかけてドラギーユ城ローテの庭F-7でイベントを見る必要がある
◆報酬
・なし
◆次項
→獣人兵器の秘密
SM7-2
●獣人兵器の秘密
◆発生条件
・前項「教皇の威信」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ホルレーの岩峰でBF戦
・BF戦勝利後、だいじなもの:クリスタル・ダウザーを入手
・サンドリアに戻り、ガードに報告すればミッションクリア!
↓↓↓ BF戦の内容 ↓↓↓
場所:ユグホトの岩屋最奥のホルレーの岩峰
(レベル制限なし、6人制限、制限時間30分、強化切れる)
敵はオークNM3体
Darokbok of Clan Reaper(ナイト)、
Jagidbod of Clan Reaper(狩人)、
Derakbak of Clan Wolf(竜騎士)
と
オーク戦車NM2体
Reaper Clan Warmachine、
Wolf Clan Warmachine
セサミ(侍/忍か戦)と私(黒/白)の2人で行ってきました^^
先に面倒な戦車2体→オートタゲのオークから沈める作戦
フル強化後にMPヒーリングして
開幕印スリプガでオークを寝せたら開始です
WS等であっという間に戦車を蹴散らすセサミ
かっこいい!(*ノノ)
まぁ、戦車やっている途中でオーク起きちゃうので適度に寝かせるのですが
狩人が寝にくい!狩人はスリプルIよりIIを撃ったほうが安全かも
確実に倒したいのでセサミの回復は後回し
余裕があったらケアルIVします^^;キツイ時はハイポで
リアルで隣にいるので、意思の疎通は楽ですw声掛け合うだけww
勝てましたよ♪ (初戦敗退して2回目に勝利)
2010/09/25にクリアしました
◆報酬
・RANK8になる
・60,000ギル
◆次項
→成人の儀
※サンドリアミッションをまとめた記事はこちらをクリック
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement