FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/22/Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デアグラチア(片手棍)GET~(^ω^)ノ
2010/03/10/Wednesday
なんか 雪がどっさり積もってる!約20cmの積雪!
白/学で活動ちぅ
突然ですが、
なんと!
なんとなんと!
デアグラチアをゲットしました~~~(^∀^)ノ♪
トライすること3戦目で!
初めてアタックしたのは2009/12/22だから、2ヵ月半ぶり!
そのときの記事はこちら
ちなみに、性能のおさらい
↓
◆デアグラチア(片手棍)
D35 隔300 MP+30 命中+9 攻+9
カウンター+1 追加効果:HP吸収
Lv74~ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
現在の市場(競売)価格は40万ギル台だったから、購入した方が早いと思うけど、取れるものはやっぱり取りに行って入手したい!
それがゲームの基本だって思ってます(^^;
戦闘としては、広場への通路と広場周辺のヤグ(モンク:Yagudo Sentinel)との抽選POPなので、NMが沸くまでひたすら倒します
モンクタイプは2~3体しかいないので他のも狩ります
楽~丁度なので、さりげなく経験値稼ぎにもなる
1時間くらい経った時、広場にPOPしました
今度は反対側にある通路に引っ張って戦闘開始★
5人PTでやりましたよ
(ナ、モ、シ、シ、白)
ナイトさんがMPかつかつになったときにデボーションしたけど、ちょうど討伐直前だったのでやった意味なしw
微塵もなかったのであっさり撃破?
◆アタック3回目のドロップ品
・デアグラチア
キタ ━━━ヽ(´∀`)ノ ━━━!!
お手伝いしてくれたみなさん、【ありがとう】
これでサポ忍にした時、メインにデアグラチア、サブにリュフトフェルールを装備している私が見れるはずw
シーウルフカジェルも欲しかったけど、船に乗って出待ちが億劫なので、当分は片手棍はこれで十分かな*:.。☆..。.(´∀`人)
早速その辺のリンクスを狩って追加効果のHP吸収性能を試してみることに・・・
・・・・・・・・・(-ω- ;)吸わない・・・・
「HP満タンだからじゃないかな」
Σ(´□` )なんと!
そうですよねー(-∀-;)
早速、机上の演習でHP減らしてみたけど一向に減らないので、みんなリンクスに背を向けて私にタゲが行く様にしてくれました^^;ヘキサストライク撃ったら与ダメが550位!で、タゲを取れて弱虫な私は1撃でHPが黄色くなりました
さぁ、どのくらい吸収できるかしら~
・・・・・・・・・(-ω- ;)36・・・・
低っ(;ω;)
防具見直して手数増やさないと意味ない~
オマケ
一昨日アタックした時のSS(NMちっちゃいw)
ここには雑魚がいないので安心してできます
この時はドロップなし
↓
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement