FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/24/Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サンドM~9-1から9-2まで~遂にコンプ
2010/09/28/Tuesday
SM9-1
●厚き壁
◆発生条件
・前項「聖剣探索」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城のDoor:Great Hallを調べる
・慟哭の谷I-8にある???で「だいじなもの陸の王の小像」を入手する
・ザルカバードH-7にある???で「だいじなもの空の王の小像」を入手する
・2つの小像を所持した状態で、バタリア丘陵J-11にある???を調べ、ロック族NMを討伐する
・討伐後、再度???を調べ、「だいじなもの海の王の小像」を入手する。
・3つの小像を所持した状態で、ドラギーユ城のDoor:Great Hallを調べるとミッションクリア!
↓↓↓ NM戦 ↓↓↓
敵は、ロック族NMのSuparnaとSuparna Fledgling
セサミ(Lv85侍/忍)と私(白/学)でやりました。
初戦、特殊技とかよく分からずに戦闘開始
セサミが沸かせるとすぐ2匹共絡んできたので出入口まで引っ張ります
Suparnaの魔物達のララバイで眠らされたらしく
2人とも速攻で動けませんww
私の机上演習もMAXだったので殴られるのを待つしかない><
サクッとセサミが撃沈したので、私は攻撃を受けたら即エリアチェンジで逃げました^^;
さて、どうしようかと思っていたらロックNMはすぐ消えることなく
崖の方をウロウロし始めたのでセサミの衰弱回復を待って1匹ずつ仕留める事に
でも もたついている間に2匹消えちゃった(´・ω・`)
2戦目、フル強化と服毒(ララバイ対策)をして今度は私が沸かせます
セサミは離れた位置でNMを見張ります
2匹連れたままエリアチェンジをしたら、また崖の方をウロウロし始めるので
私が戻るのを待って1匹だけ釣ります
1匹ずつで寝せられなければ楽勝ですww
ちなみに、タゲの切れた1匹が消える前に倒せちゃうので
もう1匹もやりました
でもテンパリすぎてSS撮ってません><;
◆報酬
・なし
◆次項
→光の継承者
※サンドリアミッションをまとめた記事はこちらをクリック
●厚き壁
◆発生条件
・前項「聖剣探索」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城のDoor:Great Hallを調べる
・慟哭の谷I-8にある???で「だいじなもの陸の王の小像」を入手する
・ザルカバードH-7にある???で「だいじなもの空の王の小像」を入手する
・2つの小像を所持した状態で、バタリア丘陵J-11にある???を調べ、ロック族NMを討伐する
・討伐後、再度???を調べ、「だいじなもの海の王の小像」を入手する。
・3つの小像を所持した状態で、ドラギーユ城のDoor:Great Hallを調べるとミッションクリア!
↓↓↓ NM戦 ↓↓↓
敵は、ロック族NMのSuparnaとSuparna Fledgling
セサミ(Lv85侍/忍)と私(白/学)でやりました。
初戦、特殊技とかよく分からずに戦闘開始
セサミが沸かせるとすぐ2匹共絡んできたので出入口まで引っ張ります
Suparnaの魔物達のララバイで眠らされたらしく
2人とも速攻で動けませんww
私の机上演習もMAXだったので殴られるのを待つしかない><
サクッとセサミが撃沈したので、私は攻撃を受けたら即エリアチェンジで逃げました^^;
さて、どうしようかと思っていたらロックNMはすぐ消えることなく
崖の方をウロウロし始めたのでセサミの衰弱回復を待って1匹ずつ仕留める事に
でも もたついている間に2匹消えちゃった(´・ω・`)
2戦目、フル強化と服毒(ララバイ対策)をして今度は私が沸かせます
セサミは離れた位置でNMを見張ります
2匹連れたままエリアチェンジをしたら、また崖の方をウロウロし始めるので
私が戻るのを待って1匹だけ釣ります
1匹ずつで寝せられなければ楽勝ですww
ちなみに、タゲの切れた1匹が消える前に倒せちゃうので
もう1匹もやりました
でもテンパリすぎてSS撮ってません><;
◆報酬
・なし
◆次項
→光の継承者
※サンドリアミッションをまとめた記事はこちらをクリック
PR
サンドM~8-1から8-2まで~
2010/09/26/Sunday
SM8-1
●成人の儀
◆発生条件
・前項「獣人兵器の秘密」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城に入りイベントを見る
・Halverに話しかける
・東アルテパ砂漠H-10から流砂洞F-14に向かう
・王者の泉(Fountain of Kings)を調べるて頭足族のNM×2を倒す
・討伐後再度Fountain of Kingsを調べてだいじなもの:落羊水を入手する
・ドラギーユ城に戻り落羊水をHalverに話しかける
・地球時間0時を過ぎてから北サンドリアにエリアチェンジして儀式のイベントを見ればクリア!
↓↓↓ NM戦 ↓↓↓
敵は、頭足族NMのValorとHonor
セサミ(Lv85侍/忍)と私(Lv85白/黒)の2人でやりました。
フル強化したら開幕リポーズでValorを寝せます
Honorには余裕があればサイレスやパライズを入れます
軽くレジられます^^;
セサミがHonorやっている途中でValorが起きてしまい
私に攻撃をしてきますがストブリしているので気になりませんw
もう一度リポーズして寝かせます
近くの雑魚は絡まないのが安心ですね

レベル開放は有難いですね
事故も瀕死もなくあっさり討伐です

2010/09/25にクリアしました
私のサポ黒は移動(デジョンなど)に便利なだけで何でもアリだと思います
◆報酬
・なし
◆次項
→聖剣探索
※サンドリアミッションをまとめた記事はこちらをクリック
●成人の儀
◆発生条件
・前項「獣人兵器の秘密」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城に入りイベントを見る
・Halverに話しかける
・東アルテパ砂漠H-10から流砂洞F-14に向かう
・王者の泉(Fountain of Kings)を調べるて頭足族のNM×2を倒す
・討伐後再度Fountain of Kingsを調べてだいじなもの:落羊水を入手する
・ドラギーユ城に戻り落羊水をHalverに話しかける
・地球時間0時を過ぎてから北サンドリアにエリアチェンジして儀式のイベントを見ればクリア!
↓↓↓ NM戦 ↓↓↓
敵は、頭足族NMのValorとHonor
セサミ(Lv85侍/忍)と私(Lv85白/黒)の2人でやりました。
フル強化したら開幕リポーズでValorを寝せます
Honorには余裕があればサイレスやパライズを入れます
軽くレジられます^^;
セサミがHonorやっている途中でValorが起きてしまい
私に攻撃をしてきますがストブリしているので気になりませんw
もう一度リポーズして寝かせます
近くの雑魚は絡まないのが安心ですね
レベル開放は有難いですね
事故も瀕死もなくあっさり討伐です
2010/09/25にクリアしました
私のサポ黒は移動(デジョンなど)に便利なだけで何でもアリだと思います
◆報酬
・なし
◆次項
→聖剣探索
※サンドリアミッションをまとめた記事はこちらをクリック
サンドM~6-1から7-2まで~
2010/09/25/Saturday
SM6-1
●ローテ王妃の遺言
◆発生条件
・前項「闇の王を討て!」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城(I-9)でHalverに話す
・Door:Great Hallを調べて謁見の間でイベントを見る
・西アルテパ砂漠G-7でDreamroseを調べてサボテンダー族NM"Sabotender Enamorado*1"×1と戦闘

2010/09/23にクリアしました
進行が同じLSメンにフェローが2体いるから針千本痛くない(`・ω・´)!
・勝利後、再度Dreamroseを調べてだいじなもの「夢幻花」を入手
・再びドラギーユ城(I-9)でHalverと話す
・ローテの庭F-7でイベントを見ればクリア!
◆報酬
・なし
◆次項
→龍王の眠る場所
SM6-2
●龍王の眠る場所
◆発生条件
・前項「ローテ王妃の遺言」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城H-7でトリオンと話す
・龍王ランペール墓H-8にあるHeavy Stone Doorを調べる
・すぐにスケルトン族のNM【Corrupted Yorgos(棍)、Corrupted Soffeil(鎌)、Corrupted Ulbrig(鎌)】の3体が出現するので、全てを倒す
・殲滅後、再度Heavy Stone Doorを調べ、小部屋の奥に入りTomb Stoneを調べる
・だいじなもの「古代サンドリア語の古文書」を入手
・サンドリアに戻りガードに報告する
・地球時間0時過ぎたらガードに話しかける
・再度ドラギーユ城でトリオンと話す
・再度龍王ランペールの墓へ行く
・サンドリアに戻り、ガードに話せばクリア!

2010/09/24にクリアしました
骨はスニークして沸かせたら、魔法釣りすれば1体ずつできます^^♪
◆報酬
・RANK7になる
◆次項
→教皇の威信
※サンドリアミッションをまとめた記事はこちらをクリック
●ローテ王妃の遺言
◆発生条件
・前項「闇の王を討て!」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城(I-9)でHalverに話す
・Door:Great Hallを調べて謁見の間でイベントを見る
・西アルテパ砂漠G-7でDreamroseを調べてサボテンダー族NM"Sabotender Enamorado*1"×1と戦闘
2010/09/23にクリアしました
進行が同じLSメンにフェローが2体いるから針千本痛くない(`・ω・´)!
・勝利後、再度Dreamroseを調べてだいじなもの「夢幻花」を入手
・再びドラギーユ城(I-9)でHalverと話す
・ローテの庭F-7でイベントを見ればクリア!
◆報酬
・なし
◆次項
→龍王の眠る場所
SM6-2
●龍王の眠る場所
◆発生条件
・前項「ローテ王妃の遺言」をクリアしていること
・ランクポイントが一定以上あること
◆攻略方法
・ゲートハウスにいるガードからミッションを受ける
・ドラギーユ城H-7でトリオンと話す
・龍王ランペール墓H-8にあるHeavy Stone Doorを調べる
・すぐにスケルトン族のNM【Corrupted Yorgos(棍)、Corrupted Soffeil(鎌)、Corrupted Ulbrig(鎌)】の3体が出現するので、全てを倒す
・殲滅後、再度Heavy Stone Doorを調べ、小部屋の奥に入りTomb Stoneを調べる
・だいじなもの「古代サンドリア語の古文書」を入手
・サンドリアに戻りガードに報告する
・地球時間0時過ぎたらガードに話しかける
・再度ドラギーユ城でトリオンと話す
・再度龍王ランペールの墓へ行く
・サンドリアに戻り、ガードに話せばクリア!
2010/09/24にクリアしました
骨はスニークして沸かせたら、魔法釣りすれば1体ずつできます^^♪
◆報酬
・RANK7になる
◆次項
→教皇の威信
※サンドリアミッションをまとめた記事はこちらをクリック
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement