FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/22/Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルタナM~紫雲か、暗雲か~
2010/03/21/Sunday
●紫雲か、暗雲か
◆発生条件
・アルタナM前項「娘、北進して」のイベント後自動的に移行
◆攻略方法
・ボスディン氷河〔S〕の5つの魔法塔近くにあるRagal Pawprintsを調べ、ケット・シー達に「尾行蟲」を付けてくる。
・3つのミニゲーム形式。
内容は続きに・・・
・5ヶ所全てをクリアしたら、H-10にあるRagal Pawprintsを調べてイベント。
◆次項
→ 黒き奸計の尾 (ミッション)
※アルタナミッションの流れをまとめた記事はこちら
●5箇所で行う3タイプのミニゲーム
「だるまさんがころんだ」
・ケット・シーがこちらを向いていない隙に少しずつ近づき、「尾行蟲」を背中につけるというミニゲーム。
・ケット・シーは正面、後、斜めの3動作しかしない。
・斜めを向いている時がチャンス!この直後は必ず後を向くので欲張らないで1歩進む。
・制限時間なし。
(G-9) ポーシャ
キョロキョロしているときは反応が遅いので斜めを向くのを狙おう
(H-8) PC
自分なので適宜に操作
(I-7) リリゼット
腰に手を当てている時は2歩進むの注意が必要
「吹き矢」
(J-8)
・塔の陰から出てくるケット・シーに吹き矢を当てるミニゲーム。
・吹く選択をしてから命中するまでは時間差がある。
・制限時間なし。
①wikiで、連打すれば簡単に当るって書いてあり、セサミはそれでクリア。
②私は、連打で当らなかったので、陰に隠れている時に打ったら丁度出てきて命中。
※PC環境で個人差がでるようなので①②を両方してみといいかも
「猫だまし」
(F-7)
・リリゼットから雛チョコボになる装備を渡されるので雛チョコボになってケット・シーをおびき寄せるミニゲーム。
・「鳴く」「背を向ける」を上手く使ってケット・シーが近づいてくるようにする。
※ケット・シーが後を向いていたら「鳴く」コマンド、こちらを向いていたら「背を向ける」コマンドをすると良い。
・かなり近くまで来ると「猫だまし」のコマンドが増えるので、出たら押す!
・制限時間60秒。右上にカウントダウン表示あり。
↓F-7ってこんな感じ。スニーク必須!
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement