[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去サンドリアの連続クエスト
(バス:栄誉と背反、ウィン:隠者と神獣と)
◆発生条件
・前クエスト「名誉の代償」クリアしていること。
◆攻略方法
・南サンドリア〔S〕E-7いる少年ロロン(Rholont)に話しかけるとイベント。
・「オルシャー卿宛ての書状(だいじなもの)」を貰う。
・パシュハウ沼〔S〕G-6のShimmering Pondweedを調べてイベント。
・ジャグナー森林〔S〕F-10のOvergrown Mushroomsを調べてイベントを見ると「まさかり」を貰える。
・まさかりでその辺のLogging Pointを伐採して「ジャグナーの蔦(だいじなもの)」をGETする。
・もう一度F-10のOvergrown Mushroomsを調べる。
・「ジャグナーの蔦(だいじなもの)」を持ってF-7のMossy Stumpを調べてイベント。
・再度Mossy Stumpを調べるとレイヤーエリア「不帰の道程」 に移動する。
・レイヤーエリアで勝利できたら、南サンドリア〔S〕にいるロンジェルツ(Rongelouts N Distaud)に報告してクリア!
※レイヤーエリアで敗北した場合、再度まさかりで伐採し「ジャグナーの蔦(だいじなもの)」をGETすれば再挑戦できる。
◆報酬
・ベヒーモスの角
・称号が「赤鹿の名誉騎士」
◆次項
→ (ミッション)
レイヤーエリア「不帰の道程」の詳細はつづきにて・・・・・
※アルタナミッションの流れをまとめた記事はこちら
過去サンドリアの連続クエスト
(バス:旋風、再び、ウィン:朔北の爪牙)
◆発生条件
・アルタナM「宙の座」のイベントを見ていること。
・前クエスト「それぞれの死地へ」クリアしていること。
◆攻略方法
・南サンドリア〔S〕E-7いる少年ロロン(Rholont)に話しかけるとイベント。
・「特製ビスケット(だいじなもの)」を取ってくる。
→ロロンの後の樹木(Tree Hollow)を調べる。
・「王都の地下水(だいじなもの)」を取ってくる。
→ロロンの横の井戸(Well)を調べる。
・「メープルの樹液(だいじなもの)」を取ってくる。
→東ロンフォール〔S〕にまさかり持って行って伐採する。
・3つ揃ったら、ロロンに報告するとイベント。
・「ビスケットサンド(だいじなもの)」を貰ったら、ジャグナー森林〔S〕G-7にあるFelled Treesを調べてイベント。
・ブンカール浦〔S〕I-8の橋の南側にあるToppled Cressetを調べてイベント。
・同エリアF-9のToppled Cressetを調べてイベント。
・同エリアF-13のUnderbrushを調べてイベント。
・もう一度Underbrushを調べるとNM Madthrasher Zradboddが出現するので討伐する。
・討伐後、もう一度Underbrushを調べる。
・パシュハウ沼〔S〕G-6のShimmering Pondweedを調べてイベント。
→イベントの途中の選択肢は「赤鹿騎士隊を~」を選択しないとイベントが終わらない。
・イベントが終了すればクリア!
◆報酬
・ペイストの皮
なめして「ペイストの革」にすればヨバクリかばん4の必要なアイテムになる
◆次項
→ (クエスト) 不帰の道程
(バス:栄誉と背反、ウィン:隠者と神獣と)
実際の戦闘詳細はつづきにて・・・・・
※アルタナミッションの流れをまとめた記事はこちら
過去サンドリアの連続クエスト
(バス:隠滅の炎、ウィン:淑女たちの饗宴)
◆発生条件
・前クエスト「羽撃け、鷲獅子」クリアしていること。
◆攻略方法
・ガルレージュ要塞〔S〕マップ1枚目I-6にいるディオルディン(Diordinne)と話す。
※マップに載らない右上に4つある小部屋の内、左上の小部屋にいる。
・8番壕のカギをGETするので、小部屋を出て東に進む。
・マップ2枚目H-9の行き止まりにWooden Cratesがあるので、調べてイベントを見る。
・イベント後、再度調べるとレイヤーエリアであるゴユの空洞へ入ることになる。
※PTの場合、リーダーしか調べられない。
・中にはゴブリンやオークがうじゃうじゃいて、「Effluvial Grenade」という一定時間で爆破し毒を撒き散らすものを設置している。必ず倒す敵ではないので見つからずに進むことも可能。毒対策はあると良いかも。
・南東の端にいるOrcish Turretを撃破すればクリア!
※2人じゃ出来ないよ~、って言い張るセサミをなんとか説得し、忍や白ソロの動画で予習をして、2人(侍/忍、白/学)で突入。
入って最初にゴブリンがいるのですが、案の定、私は見つかってしまい絡まれてしまいました(>д<)
Orcish Turretに行くまで見つからずに行こうと思ったけど、作戦変更して、行く手を阻む敵を倒しながら進むことにしました。
Orcish Turretの近くにもオークとゴブが数体入るので、安全な所に引っ張って倒していきます。
たまにリンクしたりww
Orcish Turretは動かないで一定間隔にEffluvial Grenadeを出すだけなので楽です
・Orcish Turretを撃破したら、ヴァナ時間18時~0時の間に南サンドリア〔S〕E-7にいるロロン(Rholont)に話しかけてクリア!
◆報酬
・フルメタルブレット
Rare Ex カンパニエ:STR+2 DEX+2 Lv40~ All Jobs
◆次項
→ 踊り子の憂慮 (ミッション)
※アルタナミッションの流れをまとめた記事はこちら
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.