FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/23/Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
驚きました
2010/07/01/Thursday
頭が痛い・・・ 昨夜は仕事から帰ってきてすぐに寝てしまいました
こんにちは!ミカンです
昨夜はインしていません
先ほど、衝撃の事実を知りました
毎週土曜日に活動していたエインLSでご一緒だったメンバーが引退するという事
彼女のブログ↓
つな★can!
実は今年に入って見つけたのでこっそり見てましたw
ストーカーじゃないよっ(^ω^;)
メインのLSではないし、活動中もあまり接点が無かったので彼女は覚えていないかもしれません(^^;
エイン活動ではいつもナシュモが集合場所です
そこへ、エボン装備実装当初に早々に白いエボン胴と頭を身に付けた彼女は、一瞬で私の憧れになったのです
2010/07/08SS追加

これは2010年1月30日のエイン前にAさんの漆黒闘着を見たときのSSです(^^)
横でエボン着てたのを思い出しましたので載せておきます♪
昨夜はインしていません
先ほど、衝撃の事実を知りました
毎週土曜日に活動していたエインLSでご一緒だったメンバーが引退するという事
彼女のブログ↓
つな★can!
実は今年に入って見つけたのでこっそり見てましたw
ストーカーじゃないよっ(^ω^;)
メインのLSではないし、活動中もあまり接点が無かったので彼女は覚えていないかもしれません(^^;
エイン活動ではいつもナシュモが集合場所です
そこへ、エボン装備実装当初に早々に白いエボン胴と頭を身に付けた彼女は、一瞬で私の憧れになったのです
2010/07/08SS追加
これは2010年1月30日のエイン前にAさんの漆黒闘着を見たときのSSです(^^)
横でエボン着てたのを思い出しましたので載せておきます♪
PR
アビセア~メモ(100825更新)~
2010/06/24/Thursday
白になって限界突破クエストクリアしました♪
限界クエクリア方法は前の記事や他サイトが記載しているのでこれでは省略☆
ここは「禁断の地 アビセア」についてまとめていくことにする個人メモページ^^
新着情報を体験したときは常時内容を更新する。
SSは2010/07/09にアップ☆
禁断の地 アビセア メモ
公式サイト
http://www.playonline.com/pcd/verup/ff11/detail/5576/detail.html
●条件
・「ジラートの幻影」「アルタナの神兵」がインストールされていること
・Lv30以上
●攻略
・ジュノ港にエリアチェンジするとイベント
・イベント終了後、ジュノ港にいるNPC Joachimから「トラバーサー石(だいじなもの)」をGET。
※地球時間で20時間ごとに1個づつストックされる。
※最初は3つまで所持が可能(条件により最大で4つ)
●入り方
・トラバーサー石を所持し、PCのレベルが30以上の状態。
・ラテーヌ高原(E-4)/コンシュタット高地(I-12)/タロンギ大峡谷(H-12)に設置されている禁断の口(Cavernous Maw)を調べる。
いずれも3国エリアから該当エリアに移動してすぐの場所にある(^^)
3国とテレポ石の中間ってことなのかな(-_-;)?
※アビセアに入って退出した後にNPC Joachimに話しかけるとイベントが発生します
長くなるので続きにて
7,177
2010/06/17/Thursday
暑いです
梅雨入りなのに晴天です
赤Lv60になりました!
白/学で昨夜、セサミを巻き込んで赤AF取る為に鍵取をしていました
胴と両手と両脚は箱開けが必須です
・オズトロヤ城→胴(箱)
・エルディーム古墳→両手(魔手クエ)
・ガルレージュ要塞→両足(箱)
手始めに魔手クエでも消化しようと思い
無難にメンドウなガルレージュ要塞から。
行きつけの場所(過去から現代に戻って入り、どこかの穴から落ちたところ)でカギを落とすゴーレムと骨をボコボコにして30分くらいで要塞の宝のカギがドロップ♪
で、入りなおして途中で見かけた宝箱の元へ。
宝箱はまだ空けられていなくて、見たときのまま放置されていましたのでワクワクしながら箱を開けます(^ω^)
ドキドキ・・・・・
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement