FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/26/Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルタナM~レイヤーエリア「不帰の道程」~
2010/03/20/Saturday
昨夜、行ってきました(^ω^)ノ
◆レイヤーエリア「不帰の道程」 戦闘報告
*** おさらい ***
※Lv75制限・6人制限・制限時間30分。強化持越し可能。戦闘不能による経験値ロストは不明。
※相手はベヒーモス族のYoung Behemoth。
※衝撃波、雄叫び、サンダーボルトを使用してくる。
***********
◆戦闘方法
中に入る前に強化してオマケにリレイズもしておいてMP回復。
準備できたらPTリダがMossy Stumpを調べて中に入ります
シュッシュオンラインなのですぐに繋がらなかった><
メンバーはナモ(侍?)シ白白の5人だった気がします
入ってから奥に進むとYoung Behemothがいるので突撃ー(゜д゜)ノ

最初は壁を向いていなかったので後衛のほうまで前方範囲の衝撃波が痛かった><
あと、サンダーボルトも危険!

途中からナイトさんが壁を向いてくれたので、ギリギリの位置で立ってケアルII~IIIをしまくっていたのですが、薄めで良かったみたいなのでほどほどにケアルばらまきーの、フラッシュしーの、してました^^
↓立ち位置は大体ここ

セサミが衝撃波かなんかで死んだくらいで、それ以外は安定して討伐できたのでよかったです☆
◆次項
→ 砂の記憶 (ミッション)
※アルタナミッションの流れをまとめた記事はこちら
◆レイヤーエリア「不帰の道程」 戦闘報告
*** おさらい ***
※Lv75制限・6人制限・制限時間30分。強化持越し可能。戦闘不能による経験値ロストは不明。
※相手はベヒーモス族のYoung Behemoth。
※衝撃波、雄叫び、サンダーボルトを使用してくる。
***********
◆戦闘方法
中に入る前に強化してオマケにリレイズもしておいてMP回復。
準備できたらPTリダがMossy Stumpを調べて中に入ります
シュッシュオンラインなのですぐに繋がらなかった><
メンバーはナモ(侍?)シ白白の5人だった気がします
入ってから奥に進むとYoung Behemothがいるので突撃ー(゜д゜)ノ
最初は壁を向いていなかったので後衛のほうまで前方範囲の衝撃波が痛かった><
あと、サンダーボルトも危険!
途中からナイトさんが壁を向いてくれたので、ギリギリの位置で立ってケアルII~IIIをしまくっていたのですが、薄めで良かったみたいなのでほどほどにケアルばらまきーの、フラッシュしーの、してました^^
↓立ち位置は大体ここ
セサミが衝撃波かなんかで死んだくらいで、それ以外は安定して討伐できたのでよかったです☆
◆次項
→ 砂の記憶 (ミッション)
※アルタナミッションの流れをまとめた記事はこちら
PR
2010/3/23バージョンアップ情報
2010/03/19/Friday
今日はとっても暖かい日です(^^)眠くなりますー
昨夜は帰宅が遅かったのでログインしてないです
公式サイトを閲覧したら、バージョンアップの情報が出ましたねー
日 時:2010年3月23日(火) 0:00より12:00頃まで
公式サイト → http://www.playonline.com/ff11/polnews/news18444.shtml
サーバーの統合も同日らしい~
帰宅してからだとアップするまで時間かかりそうー(><)
今回は何時間かかるのかなぁ(^^;
帰宅が21時としても、23日中にはログインできなさそう
なぜって?
0時には就寝モードになるのでPCはその前にきっちゃうから(゜∀゜)ハイ、おこちゃまでーす
スペック足りない!
2010/03/17/Wednesday
風が強いので春一番かと思った・・・でもちがぅ
今日は日常のお話です
αテストから参加できるセサミは、毎日メールチェックやFFXIVのテストメンバーサイト(?)にログインしています
そしたら!
なんと、FFXIVのαテストの使用スペックが出たとの事!
良く見せてもらえなかったので、内容は判りませんが、とりあえず2人のPCはXIVするには足りないって事だけは教えてくれました・゜・(つД`)・゜・
その後すぐ、PCサイトを閲覧していたので新しいの買うのかもー(^∀^)あと、「回線を光にしないとまずいなぁ」ってボヤいてたー
ADSLじゃきついのかなぁ?
聞き出しちゃうと漏洩になる?
****************************
追記
スペック表のURLが某サイトに出てたー!
迂闊にURLに飛ぶの恐いからー中見てないけどー(>д<)
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement