FFXIでわたわた過ごすミカン(ミスラ)としゃきしゃき進むセサミ(ヒュム)の活動の軌跡
[PR]
2025/04/20/Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シャントットM5~M7まで
2010/12/22/Wednesday
すっかり記事UPしていないシャントットMを載せておきます~
個人メモですー
シャントットM5
●アルド暗殺計画 その1
◆発生条件
・前項「甘美なる指令」をクリアしていること
◆攻略方法
・ノーグI-8にいるAndrauseに話しかけると海蛇の岩窟にいるモンスターを3体指定されるので撮影し封獣板を持ち帰る。
・撮影に必要な獣写器と獣影板は、Andrauseから800ギルで購入する。
・写真を1枚ずつ計3枚トレードすると、だいじなもの「黒革の帳面」をGETできる。
・「黒革の帳面」を持った状態でグスタフの洞門F-10にあるOutcroppingを調べるとイベント。
◆報酬
・なし
◆次項
→アルド暗殺計画 その2
シャントットM6
●アルド暗殺計画 その2
◆発生条件
・前項「アルド暗殺計画 その1」をクリアしていること
◆攻略方法
・前項のイベント後、再度Outcroppingを調べると戦闘を開始するか聞かれるので、「はい」を選ぶとコンフロント戦に突入。
→コンフロント戦〔6人制限、30分制限〕
敵:Renfred (ヒューム♂、侍)、Bompupu (タルタル♀、忍者)、Gorattz (ガルカ、忍者)の3体。
・戦闘勝利後、もう一度Outcroppingを調べることでイベント。
◆報酬
・500ポイントの経験値orリミットポイント)
・だいじなもの「サボテンダー座のカギ」
◆次項
→甘美なる企み
※シャントット帝国の陰謀(追加シナリオ)のまとめた記事はここをクリック
個人メモですー
シャントットM5
●アルド暗殺計画 その1
◆発生条件
・前項「甘美なる指令」をクリアしていること
◆攻略方法
・ノーグI-8にいるAndrauseに話しかけると海蛇の岩窟にいるモンスターを3体指定されるので撮影し封獣板を持ち帰る。
・撮影に必要な獣写器と獣影板は、Andrauseから800ギルで購入する。
・写真を1枚ずつ計3枚トレードすると、だいじなもの「黒革の帳面」をGETできる。
・「黒革の帳面」を持った状態でグスタフの洞門F-10にあるOutcroppingを調べるとイベント。
◆報酬
・なし
◆次項
→アルド暗殺計画 その2
シャントットM6
●アルド暗殺計画 その2
◆発生条件
・前項「アルド暗殺計画 その1」をクリアしていること
◆攻略方法
・前項のイベント後、再度Outcroppingを調べると戦闘を開始するか聞かれるので、「はい」を選ぶとコンフロント戦に突入。
→コンフロント戦〔6人制限、30分制限〕
敵:Renfred (ヒューム♂、侍)、Bompupu (タルタル♀、忍者)、Gorattz (ガルカ、忍者)の3体。
・戦闘勝利後、もう一度Outcroppingを調べることでイベント。
◆報酬
・500ポイントの経験値orリミットポイント)
・だいじなもの「サボテンダー座のカギ」
◆次項
→甘美なる企み
※シャントット帝国の陰謀(追加シナリオ)のまとめた記事はここをクリック
PR
シャントットM4~甘美なる指令~
2010/10/15/Friday
シャントットM4
●甘美なる指令
◆発生条件
・前項「謎の召集令状」をクリアしていること
◆攻略方法
・前項で貰っているだいじなものを各プロトクリスタルに一枚ずつ3枚以上貼ってくる
「ドルチェ特製・灼熱のお札」
→灼熱の回廊:イフリート戦
「ドルチェ特製・海流のお札」
→海流の回廊:リヴァイアサン戦
「ドルチェ特製・突風のお札」
→突風の回廊:ガルーダ戦
「ドルチェ特製・雷鳴のお札」
→雷鳴の回廊:ラムウ戦
「ドルチェ特製・凍結のお札」
→凍結の回廊:シヴァ戦
「ドルチェ特製・震動のお札」
→震動の回廊:タイタン戦
貼った枚数が多いほど後に報酬が増える
・各プロトクリスタル戦に勝利して外に出たら、再度クリスタルを触るとだいじなものを貼れる
・3枚以上お札を貼ったら、再度クフィムのTrodden Snowを調べればクリア!
◆報酬
・台紙3枚:3000ギル
・台紙4枚:10000ギル
・台紙5枚:30000ギル
・台紙6枚:50000ギル
◆次項
→アルド暗殺計画 その1
※シャントット帝国の陰謀(追加シナリオ)のまとめた記事はここをクリック
●甘美なる指令
◆発生条件
・前項「謎の召集令状」をクリアしていること
◆攻略方法
・前項で貰っているだいじなものを各プロトクリスタルに一枚ずつ3枚以上貼ってくる
「ドルチェ特製・灼熱のお札」
→灼熱の回廊:イフリート戦
「ドルチェ特製・海流のお札」
→海流の回廊:リヴァイアサン戦
「ドルチェ特製・突風のお札」
→突風の回廊:ガルーダ戦
「ドルチェ特製・雷鳴のお札」
→雷鳴の回廊:ラムウ戦
「ドルチェ特製・凍結のお札」
→凍結の回廊:シヴァ戦
「ドルチェ特製・震動のお札」
→震動の回廊:タイタン戦
貼った枚数が多いほど後に報酬が増える
・各プロトクリスタル戦に勝利して外に出たら、再度クリスタルを触るとだいじなものを貼れる
・3枚以上お札を貼ったら、再度クフィムのTrodden Snowを調べればクリア!
◆報酬
・台紙3枚:3000ギル
・台紙4枚:10000ギル
・台紙5枚:30000ギル
・台紙6枚:50000ギル
◆次項
→アルド暗殺計画 その1
※シャントット帝国の陰謀(追加シナリオ)のまとめた記事はここをクリック
シャントットM3~謎の召集令状~
2010/10/14/Thursday
シャントットM3
●謎の召集令状
◆発生条件
・前項「不吉な予感」のイベントを見ていること
◆攻略方法
・ウィンダス港E-7にいるKuroido-Moidoから「呪符キット:○」を指定されるので合成して作る
→「呪符キット:暗」「呪符キット:黙」「呪符キット:睡」「呪符キット:毒」はEx属性なので自分で作る事!
【合成のヒント】
・上質な羊皮紙→南サンドリアE-8にいるFaulpieに聞く。
→上質な羊皮紙:闇のクリスタル+羊皮紙+軽石
・魔法のインク→バストゥーク鉱山区L-7にいるAbd-al-Raziqに聞く。
→魔法のインク:闇のクリスタル+黒インク+魔力の血
・化粧箱と呪符キット→ウィンダス港E-7にいるKuroido-Moidoに聞く。
→化粧箱:土のクリスタル+靭皮紙×2+きれぎれの繭糸
→呪符キット:土のクリスタル+化粧箱+上質な羊皮紙×2+魔法のインク×2+対応する薬品
【素材の入手先】
・競売で購入
・魔力の血→オルデール鍾乳洞にいるBats族モンスターがドロップ
・軽石→グスゲン鉱山にいるSkeleton族モンスターがドロップ
・きれぎれの繭糸→シャクラミの地下迷宮にいるCrawler族モンスターがドロップ
・「呪符キット:○」を作ったらクフィム島H-7池にある Trodden Snowに、トレードする
・イベント後「だいじなもの:ドルチェ特製・(回廊名)のお札x6」を入手すればクリア!
◆報酬
・なし
◆次項
→甘美なる指令
※シャントット帝国の陰謀(追加シナリオ)のまとめた記事はここをクリック
●謎の召集令状
◆発生条件
・前項「不吉な予感」のイベントを見ていること
◆攻略方法
・ウィンダス港E-7にいるKuroido-Moidoから「呪符キット:○」を指定されるので合成して作る
→「呪符キット:暗」「呪符キット:黙」「呪符キット:睡」「呪符キット:毒」はEx属性なので自分で作る事!
【合成のヒント】
・上質な羊皮紙→南サンドリアE-8にいるFaulpieに聞く。
→上質な羊皮紙:闇のクリスタル+羊皮紙+軽石
・魔法のインク→バストゥーク鉱山区L-7にいるAbd-al-Raziqに聞く。
→魔法のインク:闇のクリスタル+黒インク+魔力の血
・化粧箱と呪符キット→ウィンダス港E-7にいるKuroido-Moidoに聞く。
→化粧箱:土のクリスタル+靭皮紙×2+きれぎれの繭糸
→呪符キット:土のクリスタル+化粧箱+上質な羊皮紙×2+魔法のインク×2+対応する薬品
【素材の入手先】
・競売で購入
・魔力の血→オルデール鍾乳洞にいるBats族モンスターがドロップ
・軽石→グスゲン鉱山にいるSkeleton族モンスターがドロップ
・きれぎれの繭糸→シャクラミの地下迷宮にいるCrawler族モンスターがドロップ
・「呪符キット:○」を作ったらクフィム島H-7池にある Trodden Snowに、トレードする
・イベント後「だいじなもの:ドルチェ特製・(回廊名)のお札x6」を入手すればクリア!
◆報酬
・なし
◆次項
→甘美なる指令
※シャントット帝国の陰謀(追加シナリオ)のまとめた記事はここをクリック
忍者ブログ [PR]
*☆○o。 。o○☆*
Comments
Archive
このブログについて
Copyright (C) 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Counter
advertisement